ウシゴメバスカイカン
銭湯・スーパー銭湯
江戸川橋駅から徒歩6分(460m)
露天風呂は以前は女性側もあったが、今男性のみ。 名前は松の湯。
瓶のコーヒー牛乳あり。 10年くらい前にきたときは女湯にも露天風呂あって テラスみたいなお風呂と内風呂いったり来たりしていた。 だけど都内で露天風呂運営するのはたいへんかも。 サウナみ水風呂漢方薬の生薬風呂があった。 ショルダーの肩にかかる打たせ湯現役。 昭和レトロなお風呂が懐かしい?かな。 女性は景色の写真みたいな絵画?が風景画になっているけど、 男性は女性の裸体?のタイル絵。みたいな。 上の部分が漢方薬のお風呂から見えた。 タイル絵良いね。 漢方薬が暖まる。 温いけどね、あったまる。
外観はかわんない。けどね、やっぱり10年ひと昔。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。