ホンマケキユウホンテイ

本間家旧本邸

3.27
口コミ
3件
写真
5件
住所
山形県酒田市二番町12−13
アクセス

酒田駅から徒歩13分(1km)

日本一の地主酒田市本間家の旧本邸

武家屋敷と商家造りが一体となっている建築様式は、全国的にも珍しいものです。


口コミ

豪邸!

3.00
投稿日

酒田観光で行ってきました。酒田の大地主、本間家の当主が住んでいた建物です。門やお庭がとても豪華で素敵で、当時の羽振りの良さが感じられます。本間美術館とこちらの入場券がセットになったものもありますので、あわせて行かれるのがおすすめです。

1
LEMON
LEMON さん

立派な邸宅・楽しめる!

4.50
投稿日

初めて訪れたのですが、とてもきれいに手入れされている建物でした。
こちらは幕府の巡検視一行を迎えるために建てられたとのことで重厚な造りとなっています。

広い!美しい!そしてなぜかいまも活気を感じられます。

武家住宅風な構えの裏に、下働きしていた方々の暮らしぶりもうかがえるスペースがあったり、商売の雰囲気漂うスペースがあったりと建築に詳しくない私でも楽しめました。

それも、簡単にご案内してくれるガイドさんがいるからで、入ると直ぐに案内が始まるので助かりました。ガイドは無料でした。

豪商の本間家は庄内酒井家と深い結びつきのある家柄だったそうで、その格式がうかがえます。

一見の価値ありです。

1

日本一の地主 本間家本邸

4.00
投稿日
予算
¥700

日本一の地主本間家の本邸を見学した。

立派な門をくぐり、樹齢400年の赤松をみながら本邸へ入る。

武家屋敷と商家造りが一体となっている建築様式は、全国的にも珍しいものらしい。


明らかに障子一枚で作りががらりと変わるのは一見の価値あり。

また、道路を挟んでお店(おたな)があり、昔を偲ばせる展示品や写真を多く見ることができる。

また、たくさんの商品があり、米粒でできた将棋盤やひな人形など様々なものが見られる。

今となっては珍しい水鉄砲、(火事の時に使う)が展示されている。

0

写真

概要

店舗名

ホンマケキユウホンテイ

本間家旧本邸

ジャンル

電話番号

住所

山形県酒田市二番町12−13

アクセス

最寄駅
バス停
  • 二番町から48m (徒歩1分)

営業時間

営業時間補足
3月〜10月  午前9:30〜午後4:30 11月〜2月 〜午後4:00
定休日補足
年末年始
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET