口コミ
以前に友達に壺いり抹茶のケーキを
貰った事があって、たまたまお店を見かけたので
覗いてみると(≧∇≦)パイ生地に栗が入ったケーキが!
リング状になって丸々1個か、ハーフ1/2がありました。
家に帰り早速、いっただきまぁーす!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ し あ わ せ ♡
こちらのお店は阪神百貨店の地下一階にあるお店です。
私はこちらのスティックタイプのパイがお気に入りです。
サクッとしたパイ生地がたまりません。
スティックになってますので 食べやすいのも魅力ですね^^
お友達数人と会う際に 人数分用意しようと思い
こちらのミニギフトセットにして お土産にしたところ
とても喜んでもらえました^^
ケーニヒスクローネの
「クローネ」が大好きです♪
サクサクのパイ生地にチョコやカスタードのクリーム
が入っています。
あと、アルテナと言う
ケーキ。これがとても
美味しいです!!
しっとりした生地
栗が中に入っており
高級感を味わえます♪
阪神の洋菓子フロアの中でも、広くゆったりとした店構えで、ゆっくり商品を選べます。
ケーキ類も、焼き菓子類も、美味しいですし、焼き菓子はパッケージも素敵なのとセットものもあり、手土産に最適だと思います。
幅広い年齢層にオススメです。
私は、アルテナの抹茶、抹茶ゼリー、パイが好きです。
お家にお邪魔する時のお土産にすることが多いです。
手土産にいただきました。 スティック状で個包装されていて、パイ生地の黒ごま、アーモンド、コーヒーチーズ などやケーキ生地のものなど、種類が沢山あり、選ぶのにワクワクします。進物用の桐箱はとても高級感ありました。
ここのチョコレートケーキは、さいっこ〜に、おいしい!!レンジでチンして食べたら、1ホールを自分一人で一気に食べれそうなくらい、おいしいです。大阪に出張で行ったら、必ずお土産に買います。確か、名古屋の高島屋にも売ってます。やみつきになりますよ。
焼き菓子
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
焼き菓子で有名なお店です。ロゴが入ったかわいくておしゃれな缶に入っているので手土産にも最適です。新幹線の駅の売店にもよく入っているお店です。スティック状のパイ層にシュガーをまぶしたお菓子がおいしいです。
大阪へお買い物に行ったら
阪神百貨店の地下に
あるケーニヒスクローネに寄ります。
パッケージがかわいいので、
プレゼントにも利用します。
ベッカンベルギーを初めて買ってみたんですが
どの味も紅茶にあって、とても美味しかったです。
友達とドライブのおやつにも購入しました。
阪神百貨店にあるケーニスクローネです。
こちらのケーニスクローネは、他のお店と違って、あんパンから生ケーキはもちろん、少々日持ちして手土産に丁度良いスイーツの種類が多いのが特徴です。
また、オリジナルのショッピングバックとお菓子のセットや限定の缶ケースに入っているもの、限定のもの等が販売されるので、お子供さんのいるおうちへのお土産にも重宝しています。
自分用、家族用にショートケーキまでは・・・というときに、クランツやベーネンがお気に入りです。
写真は栗のベーネン(ハーフサイズ630円)で、他にも栗あずき、りんごや季節限定のさつまいもがあります。
表面はパイが中のスポンジケーキ、栗、カスタードクリームを包み込んでいます。
クランツは、個人的には1番好きで、時々無性に食べたくなります。
重ためのしっかりしたケーキとクリームの3、4層あり、口の中でケーキ、クリーム、ケーキの交互の層を味わうのがなんとも言えず、おいしいです。少々甘めですので、ブラックコーヒーやストレートティと一緒に頂きます。
レパートリーが多いので、色々なシーンで活躍するお店です。
ドイツの庶民的な洋菓子が楽しめるお店。種類が豊富で価格も手頃、当たり外れがない。そんな中でもホールケーキのクランツは、バター風味とトウモロコシの香ばしさが特徴で、懐かしさがただよう一品。お勧めできる。