口コミ
岐阜県可児市、可児御嵩インターのすぐ近くにある可児ッテ道の駅。毎月第1土曜日には様々なお店が並ぶマルシェが開催されていました。馴染みのお店があるのか、お客さんとのフレンドリーな会話が聞こえてきて、とても覗きやすい雰囲気でした。店内には、産地直送の新鮮なお野菜や果物、特産の加工食品がぎっしりと並んでおり、新鮮でお値打ちだと感じました。
テイクアウト用のホットスナックがあり、唐揚げや里芋入りコロッケ、里芋入りのちくわ揚げなどをいただきました。どれもとてもおいしかったです。同じ場所でジェラートも販売していたので、最後にいただきましたが、濃厚で本当においしかったです!
野菜がたくさん売っていて、5つくらい入った一袋120円のカブがあってお得だと思いました!自然薯や夏ならではの梨もありました。小規模ですがレストランもあり、岐阜県名物の鶏ちゃん焼きが楽しめます。可児では里芋が名物なのか、里芋カレーというものもあって気になりました。
地元のものから地方のものまで、いろんなお野菜売ってます。
土日混んでますが、回転はいいです。
特にワサビが売ってるので嬉しいです。つーんとしていいわさびだと思います。
タッパに水を入れて冷蔵庫で1週間ぐらい楽しめます。
可児の道の駅可児ッテに行ってみました。地元の方の作った野菜が数多く並ぶ他、自分の行ったときは屋外に花などの植物も販売していました。
里芋コロッケも普通のじゃがいものコロッケと違ってモチモチしておいしかったですよ。
 
    花フェスタ記念公園近くの、道の駅
- 投稿日
岐阜県可児市にある道の駅で、花フェスタ記念公園の近くにある道の駅です。
地元の野菜や果物を販売している道の駅で、里芋コロッケ(100円ぐらいだったと
思います。)は、地元の里芋を使用した一品だそうで、あっさりした味わいで、美味しく、ソースとよく合うと思います。
野菜や果物の直売がメインです。
これまで行った道の駅の中で、ここが一番野菜が多いと感じました。とにかく量が凄い!少なくなってくるとどんどん補充されます。
道の駅って、午後になると品数が凄く少なくなっている所が多いですが、ここはそんなことはありませんので、少々遅い時間になっても安心して行けます。
お気に入りの道の駅です。
国道21号線バイパス沿い、可児御嵩インターを出てすぐにあります。
道の駅では珍しい、石窯で焼き上げるピザが美味しい。
定番のモッツァレラチーズのピザや、地元産の里芋のピザなどアツアツの美味しいピザが味わえる。お土産も充実しているし、地域で採れた野菜などもおすすめ!
・可児市にある道の駅「可児ッテ」
・里いもコロッケが有名
 →1個105円 まるごと里いも
・飲食コーナーと物産コーナー無料休憩所を完備
 →地元の取れたてお野菜がお得に販売
 →いちご190円など
・飲食コーナーではサラダバーがおススメ
 →メインを選んで新鮮野菜が食べ放題
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
