ロックオンキング
古本
中古ゲーム・CD・DVD
神保町駅から徒歩3分(210m)
名前は聞いたことがあるのでは。 たまに凄いレアグッズが出る。 それを探しにいく人も。 知人がイングヴェイ マルムスティーンの 大ファンで、上京した際に 連れていった。 ロックだけでこれほど種類あるのかと 驚いた記憶あり。 ビジュアルの参考にと、かなり 気合いの入った外見のミュージシャンも 来店したりする。 ポスターや本、音楽論なども。 原曲の楽譜などもあり、 原曲にあたりたい場合に 参考になる模様。 神保町でロックの需要あるのかとも よく言われるが、お茶の水駅前に 新品、中古楽器店が集中している ため、その流れで来店する。 場違いではないので、 ぜひこちらも。
音楽関係の専門店。音楽雑誌のバックナンバーが大量にあります。また貴重なファンクラブの会報誌やコンサートのパンフレットも豊富。ポスター、チラシ、チケットまであります。音楽といっても店名通りロックに限定されかつ邦楽専門なのも特徴。ロックといえば個人的に洋楽の印象が強いだけにこういったお店は珍しくかつ貴重です。店内は本屋というよりはCD屋さんのような雰囲気。棚等のインテリアデザインやそれらへの商品の配置の仕方もかなり工夫されています。色んな商品が見えるような配置。それでいて乱雑ではなくバランスの取れた置き方は見事です。見ているだけで思わず欲しくなります。先に書いたもの以外にもタオル等の定番からプレート等のオリジナルグッズもあります。ただしこういった物は人気なのですぐ売れてしまいます。定期的に通ってチェックするのが大事です。欲しい物があるなら店員さんに在庫の有無や今後の入荷予定を聞くのがベスト。特にこの店は人気歌手、グループばかり扱っているので、希望の商品がある可能性は高いです。ただし在庫との闘いでもありますが。好きな人にとってはまさに宝の山のお店。行って見る価値は十分あります。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。