お好み焼き
西日暮里駅から徒歩7分(500m)
友人に教えてもらった「関西風お好み焼萩」は、TVにも何度か取り上げられたことがあるお店だそうです。地下鉄の千駄木駅とJR西日暮里駅からほぼ同じ距離にあるので、アクセスも意外と便利です。 店内はこじんまりとしていて席数も少なめですが、当たりの予感がする雰囲気に惹かれます。友人が集まるまでの間に、種類豊富で美味しそうなサイドメニューをいくつか注文してみました。 定番の「おつまみ萩」に加え、フォアグラ入りのオムレツと牡蠣バターをチョイス。オムレツは、フォアグラの臭みが気にならず、期待以上の美味しさに感激しました。 もんじゃ焼きは、スタンダードなものと「トマトモッツアレラ」の2種類を注文。トマトモッツアレラは、味はピザのような雰囲気ながら、食感はもんじゃ焼きという面白い一品でした。 しかし、何よりも感動したのは「お好み焼き」です。今までに食べたことがないようなフワフワ感に驚かされました。まさに人生で初めて出会ったクラスのお好み焼きだと思います。 お店の方によると、2011年春に宇都宮に移転予定とのこと。東京都内にある間に、ぜひもう一度訪れてみたいと思います。 「関西風お好み焼萩」は、細かな工夫が光る素敵なお店です。隠れ家的な雰囲気の中で、フワフワのお好み焼きと美味しいメニューの数々を堪能できます。千駄木でお好み焼きを食べるなら、迷わずこのお店がおすすめですよ!
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。