口コミ
友人がお土産で買ってきてくれたのをきっかけに知りました。
普通のバームクーヘンで、普通においしいです。お腹を満たすのにちょうどよいサイズです。
値段も手頃でちょっとしたお土産によいです。
時々食べたくなる味です、
私が好きなのは、やっぱりプレーン!
でも、コーヒー味やヨーグルト味など色々あって楽しめます!
バームクーヘンを友人に持っていくととても喜ばれる一品です。
甘さもしつこくなく、飽きない味です!
買いすぎても、冷凍しておくと美味しさそのままで、保存が効くので安心です。
錦糸町にあるスイーツショップです。バームクーヘンの専門店です。シンプルだけど美味しいスイーツとして人気を集めています。お買い得商品として、バームクーヘンの切れ端は詰め合わせになっていてお買い得でした。一生から徒歩3分位のところにあります。土日祝日も含めて営業しているお店です。
しっとりバームクーヘン
- 投稿日
下町バームクーヘンというブランドのいろいろな味のバームクーヘンを作っています。工場の軒先でも小売りしているので、休みの日などは人気のお店です。
1つ300円が主流で、本当にいろいろなフレーバーがあります。
私が好きなのはモンブラン♪
他にもバナナなんかも風味があっておいしいですよ。
高級なというよりは、万人受けするような定番の味ですが、
触感はしっとりタイプなので、単体で食べてもイケます。
錦糸町を北に出て錦糸町公園が見えたら左折、少し行ったところにあります。
歩いて5分くらい。他にも店舗はあるそうですが、ここの工場で作っているそうです。
その分安く出していると聞きました。
普通のバームクーヘンもおいしいけれど、色んな種類があります。
紅茶、抹茶、メープル…コアントローとかオレンジココアなんてのも見たことがあります。
全部牛乳に合って誰にでも勧められます。
冷凍しても味が変わらないので、急に来客があっても心強いお菓子です。
錦糸町に行くと必ず立ち寄るお店です。一見、普通の小さなテナントです。
中は見えないようになっていて、そこでバームクーヘンを作っています。
店先で販売も行っているのですが、安い!
訳は、切れ端だったり、形が揃ってなかったりするそうですが、見た目はどこが問題なのかわからない感じです。
品揃えはその日によって変わり、ノーマルに加え、紅茶、抹茶、コーヒー、カボチャ、さつまいも、チーズ等と、種類がとても豊富です。
しっとり甘く、美味しく頂いています。
どの味もおいしく、『一番はこれ!!』と言うのが難しいですが、さつまいもが美味しかったです。
これからも色んな味を食べたいと思います!
甘いものが好きで、ここのバームクーヘンがうまいと聞き
早速買いに行ってみると、結構買ってる人がいたのでやはりうまいんだ!と確信!!
それで、普通のバームクーヘンを買ってみました。
300円で結構な量入っていてなんか質より量なのかなーと不安な気持ちでまず一口!
びっくりしました!すごくしっとりしていて甘さもちょうどいい。
それで、こんなに入ってるんだと感動しました!
質、量、値段すべていい感じで最高でした。
普段、牛乳を飲まない自分なんですがこれは牛乳と一緒に食べると、絶対にうまいと思いまして…
コンビニへ牛乳買いに行ってしまいました!
案の定うまかったです!
最近は食べてないのでまた近々買いに行こうと思います!!
JR総武線の錦糸町駅から歩いて5分程度の場所にある、バームクーヘンのテイクアウトのお店です。
こちらの魅力は何と言っても工場前での対面販売のため、価格がリーズナブルな事。
通常のバームクーヘンですと様々なフレーバーがありますが大体300円前後。焼き色にムラが出たものは更に値下げをして200円で販売されていますが、味はほとんど変りナシです。
特にオススメはバームクーヘンの真ん中にアップルが入っているもので、一番高くても700円くらい。味は通常のものとほぼ変りなく、大人買いしても2000円あれば十分のありがたいお店です。
テレビなんかでもたまに取り上げられる有名なバームクーヘンの下町工場。
その工場前に屋台の様なインスタント感ですが、出荷残りのもの?やバームクーヘンの切れ端をかなりお安く販売していてよく購入。
味も10種類とかあるのかな?プレーンから始まりココアや抹茶などのスタンダード的なもの、少し変わり種でいうと塩やバナナやオレンジココアなど
いつもついつい買いすぎてしまう所ですが、オススメは紅茶。
ふわ〜っと紅茶の良い香りが広がって私は大好き。
週末は並んでたりもするので早い時間の方がお得に色々選べるかも。
また早々にいかねばです。
下町バームクーヘン(^-^)/
美味しいし種類が沢山あって楽しいです!
紅茶が人気まちいだけどタイミングがあわずまだ食べてないけど抹茶美味しかったです!ちょっとずつ全部食べたいなと思います(^-^)/
錦糸町駅から徒歩5分ほどのところにあります。
ともすると、通り過ぎてしまいそうなくらいの工場です。
時間帯によっては行列すらできていないので、素通りには注意です。
お目当ては店頭に並んでいる、バームクーヘン!!です。
バームクーヘンの"切れ端"です。
切れ端がうまいんですよ〜♪ 安いしねー☆
今回購入したのは、「抹茶+バニラ」が入ったバームクーヘンです。
なんと200円でした〜!!
切れ端とはいえ、"できたて"なので水分もちゃーんとあって・・・
しっとり&ずっしりとしていて、とってもおいしかったです。
実は、駅に向かう道すがらに開封してしまったら最後・・・
歩きながら食べること2分・・・
駅に到着する前に完食してしまいました。
大森の駅などに直営店「下町バウム」がありますが、ここはその本社工場。
バウムクーヘンが安く買えます。
いろいろな味のモノが楽しめますよ。
かぼちゃ、紅茶、チーズが人気で、うちの家族もみんな紅茶が気に入ってます。
柔らかくてとっても美味しいです。
錦糸町周辺のTV番組の特集で見て、近くだったころ、出かけてみました。
錦糸町駅北口から徒歩5分ほどのところにある工場で入り口ののれんの奥でバームクーヘンを焼いているのが見えました。
その入り口脇にビニール袋に入ったバームクーヘンが300円から500円ほど結構大きなのが切り売りされてワゴンに積まれていました。
選んでいると女性の店員さんが出てきてお会計してくれました。
家庭用で包装など気にしないときはいいですね。
味は、どちらかというとデパートで売られている固くしっかりしたものではなく、スーパーなどで袋に入って売られている柔らかめの感じでした。
まあまあ美味しく、安かったので贅沢に縦にスライスして頂きました。
錦糸町散策の際には立ち寄る価値ありと思います。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 錦糸町駅 から320m (徒歩5分)
- バス停
- 錦糸公園前から77m (徒歩1分)