• 店舗公式

キモノキカタキョウシツ イチル ギフコウ

きもの着方教室 いち瑠 岐阜校

初心者から経験者の学び直しまで◎きもののすべてが学べます

3.11
写真
36件
更新日

着付け教室を申し込む前に!押さえておきたい5つのポイント NEW

着付け教室を申し込む前に!押さえておきたい5つのポイントの写真

きものに興味を持つと、「自分で着られるようになりたい!」と思う方も多いのではないでしょうか。
そんなときにおすすめなのが、きものの基礎から学べる着付け教室。
ここでは、教室の雰囲気や授業内容、資格、費用の目安などをわかりやすくまとめました。

1.どんな人たちが通っているの?
着付け教室には、さまざまな年代・目的の生徒さんが通っています。
「きものが好きで自分で着られるようになりたい」「習い事の一つとして学びたい」「資格を取得して仕事にしたい」「譲り受けたきものを着て出かけたい」「お茶やお花のお稽古で着たい」など、きっかけは人それぞれです。

年齢層も幅広く、20代から50代以上、還暦を迎えてから入門する方もいます。どの方も学び始めると、きものの奥深さに魅了され、「もっと知りたい」と感じるようになります。

2.授業内容は?
入門・初級・基礎コースでは、きものの名称や種類、マナー、所作などの基本を学びます。実技では浴衣や普段着の着付けからスタート。下着の付け方、きもののたたみ方、名古屋帯や袋帯の基本的な結び方を練習しながら、自然と用具の名前も覚えられます。

中級以降では「より美しく・早く着る」技術を磨きます。着付けは練習を重ねることが上達の鍵。先生のチェックを受けながら何度も着ることで、きれいな着姿が身につきます。

また、教室ではお茶会や観劇、屋形船での花火見物、きものゆかりの地へのお出かけなど、学んだ着付けを披露できるイベントも充実。先生や仲間と一緒なので安心して参加できます。

3.取得できる資格
着付けにはいくつかの資格があります。国家資格「着付け技能士」をはじめ、各教室が認定する「着付師」資格などが代表的です。上級資格を取得すれば他人への着付けも可能になり、結婚式場や呉服店、美容院などでの仕事や、フリーランスとして活動する道も開けます。資格は一生もののスキルであり、学び続けるモチベーションにもなります。

着付け教室を申し込む前に!押さえておきたい5つのポイントの写真_1枚目

4.費用の目安
初めて通う際は、入学金と月謝またはコース費が必要です。料金体系は教室によって異なり、月謝制・回数制・チケット制などがあります。

費用の目安は、入学金3,000円、月謝8,000円前後。入門・初級コースは2?3ヶ月で修了することが多く、総額は2?3万円程度です。中級以上になると受講料や期間が増え、資格取得には受験料や認定料もかかります。

5.きものは自前?レンタル?
多くの教室では、きものを持参して通うことも、レンタルすることも可能です。ただし、毎回レンタルすると費用がかさむため、長く続けるなら基本の一式を揃えておくと良いでしょう。

★いち瑠では★
いち瑠に通う方の約9割が初心者。10代から70代まで幅広く、きものを持っていない方も安心して始められます。教室ではきもの・帯・小物をすべて無料でレンタルできるため、手ぶらで通学が可能です。

初級コースは1レッスン500円(税込)、全8回(約3ヵ月)で気軽にスタートできます。さらに中級・上級コース、一般財団法人日本和装協会の認定資格を目指すコースも用意しており、趣味として楽しみたい方から、将来に役立てたい方まで幅広く対応しています。
また、「きものを着る機会がない」という方には、どなたでも参加できる「きものdeおでかけ」イベントがおすすめ。お茶会や街歩きなど、きもので過ごす時間を楽しめる催しを毎月開催しています。
まずは無料体験レッスンで、教室の雰囲気やレッスン内容を体験してみましょう。きものや帯も無料レンタルできるので、手ぶらで気軽に参加できます。

無料体験レッスンの予約はこちら↓
https://ichiru.net/lesson/

着付け教室を申し込む前に!押さえておきたい5つのポイントの写真_2枚目

カテゴリー別

お得な情報
1
生徒募集🌟
2
イベントレポート🌟
1
きもの便利手帳🌟
1

日付別

2025年11月
2
2025年10月
3

概要

住所

岐阜県岐阜市高砂町1-17岐阜イーストライジング24 2階

アクセス

最寄駅
バス停
  • かわぐちクリニック・まみや薬局前から250m (徒歩4分)
  • 名鉄岐阜から120m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

着付け教室を申し込む前に!押さえておきたい5つのポイント NEW

着付け教室を申し込む前に!押さえておきたい5つのポイントの写真
更新日

【冬期生募集中】新しい年、きものとともに晴れやかなスタートを。

【冬期生募集中】新しい年、きものとともに晴れやかなスタートを。の写真
更新日

【冬期生募集中】新しい年、きものとともに晴れやかなスタートを。

【冬期生募集中】新しい年、きものとともに晴れやかなスタートを。の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大50ポイントGET