口コミ

9

お土産からお弁当まで

3.50
投稿日

出発前にお弁当を買いたくて立ち寄りました。国内線に乗り込むところの近くにあり、凄く混雑していて、お弁当の売れ行きも良さそうです。地雷也の天むすが食べたくて、残り1つをゲットできて良かったです。レジも複数ありますが、並んでいるので時間に余裕を持って見た方がオススメです。お弁当も種類豊富でしたし、お土産もたくさんありました。

0

名古屋のお土産をたくさん購入しました

4.50
投稿日

中部国際空港セントレアの1階にあるお土産屋さんです。
勤務先や友人たちへのお土産を選ぶのに、この店舗を利用させてもらいました。
名古屋の特産品がたくさん売っていて、選ぶのに時間がかかりましたが、
試食なども行っており、楽しく買い物させてもらいました。
ついついたくさん買いすぎてしまいました。

1
イランイラン
イランイラン さん

お土産屋さん。

3.50
投稿日

このお土産屋さんは、空港の3階にあります。このお土産屋さんには、愛知県のお菓子のお土産や空港限定のお弁当の空弁や、お茶やお酒などの飲み物や雑誌などが売っています。色々な商品のお土産が売っているので、お土産を買う時に良いお店です。

1

赤福

4.00
投稿日

セントレア出発ロビーにあるおみやげ館です。
私はいつも飛行機に乗る前にこちらの店舗で赤福を買っていきます。

山積みになっていて目立つので良いですよね。
お会計の際にはちゃんと消費期限の事も伝えてくれるので、人に渡すときにも同じように一言添えるようになりました。

0
IBM2025
IBM2025 さん

空港内のお土産物店

3.50
投稿日

中部国際空港内にある、お土産物店です。
東海地方の、お土産物が多く揃うお店で、和菓子、洋菓子などが充実した品揃えで、
購入した、納屋橋まんじゅう(小さいサイズ、数個入り、700円から800円位だったと思います。)を購入しました。
賞味期限は箱に記載されていましたが、レジの店員さんは、購入時、賞味期限を口頭で伝えてくれました。丁寧な接客だと感じました。
また、納屋橋まんじゅうは、ほのかな、お酒の風味がある皮の旨みと、たっぷり入った餡の旨みが、上手くマッチしたおいしい一品でした。その他、納屋橋まんじゅうの大きめのサイズは、包装が小さいサイズのものとは、異なっていました。
また、機会があれば利用したいと思います。

0

お弁当が豊富

4.50
投稿日

旅行前に空弁を買いましたが、子供はコンビニで売っているようなサンドウィッチがいい!というのでこちらへ。
お店の奥へ行ったら、ありました、ありました〜。

サンドウィッチだけでなく、郷土色豊かな天むすや味噌カツサンドなども。
普通におにぎり、幕の内、助六などもあります。
サンドウィッチだけでは足らなくなりそうなで予備としておいなりさんも買いました。

おみやげや玩具っぽいものも売っていました。

国内線の搭乗口のすぐ近くなので最後に買い忘れがないか確認してから、チェックインできて便利です。

13

レアな内海名物あり!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

セントレア空港内にある、少し規模の小さいお土産コーナーです。場所も若干分かりづらく、国内線の入口に近いところにあります。
この『おみやげ館』の隣にある『銘品館』には名古屋市内の百貨店にも入っているようなお菓子メーカーのお菓子が売られていますが、こちらの『おみやげ館』には内海の地元で人気のお店の商品も売られています。
オススメは『波まくら』。
15個入って756円、日持ちもわりとする和菓子なのですが、枕の形をしていて、ものすごーく軟らかいです。

空弁は夕方に行くとほとんど完売しています。

0

色々揃うコンビニスタイルの土産屋

4.50
投稿日
予算
¥3,000

おとなりの銘品館がショッピングモールなら、おみやげ館はコンビニ。
ここに売られているのはお菓子のお土産だけではありません。
幕の内弁当や、みそカツ弁当などの空弁やビール、ケーキにたばこも。
名古屋開府400年を記念して生まれた「はち丸君」グッズも揃っています。
伊勢の名物「赤福」やセントレアで採れた海草を使って作った煎餅など、
良く見ると面白いもの珍しいものが揃っています。
また食品では、日持ちする土産物の種類が多く助かります。
御供え用にお菓子を幾つか購入し、熨斗をお願いしたところ、
忙しい空港内でありながらも快諾してもらえ、
おまけに丁寧に手書きで書いて頂きました。
慶弔時に空港を利用される方はきっと多いと思うので、
こういったサービスはありがたいと思いました。

0

全国の銘品が並ぶ

4.50
投稿日
予算
¥2,000

旅客ターミナルビル3Fにあります。
中部地区を中心に、名産品、和菓子、洋菓子、特産品などのお店が一箇所に揃っています。

期間限定催事コーナーではバレンタインが近い事もありモロゾフが1月28日〜2月14日 の期間バレンタイン商品を出しています。

1

概要

住所

愛知県常滑市セントレア1-1 中部国際空港3F 出発ロビー国内線保安検査場入口横

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中部国際空港から44m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET