当院の整体法は2つの整体法を基礎としています。
100年以上前、1895年にDDパーマーによってアメリカで生まれ現代まで世界中で研鑽されてきた整体法「パーマーカイロプラクティック」その中でも王道と呼ばれる「ディバーシファイドテクニックとドロップテクニック」その整体法は90年代に日本にも広く伝わります。
当方はパーマー大学との技術、解剖研修提携をしている東京の「村上整体専門医学院」3年制新療術科にて習得いたしました。
それに、日本では戦前に臼井ミカオ先生により広められた「レイキ」とも呼ばれます、私が生来から持ち合わせインドヒマラヤでの修行で磨き上げた「外氣功整体」
この2つを基本に「村上式ほぐし、オステオパシー、経絡マッサージ、ITMインターナショナルトレーニングマッサージ、マッスルスラッキング療法、クライオセラピー、アーユルベーディック、キネシオテーピング」など多様なテクニックを取り入れております。
また当方は2000年~2010年まで外国を中心に様々な国で施術を行い、その整体法は2009年にヨーロッパ、オーストリアの「カイロプラクティック、オステオパシー専門施設」にて採用されました。
医療先進国であるヨーロッパで採用される整体法において「最も重要なのは安全性です」皆様が怖がられるような「無理に関節を鳴らしたり、痛いほど強く押したり」など危険な施術は一切致しません。
当方27年のキャリアの中、これら世界各国を実際に渡り歩き体得した整体法、手技療法によりそれぞれの症状に合わせたオーダーメイドの施術プログラムを組む事によって体全体を総合的に整える「トータルトリートメント整体」を提供しております。
様々な症状に対応し整体以外が必要な方には歯科や鍼灸院との連携療法を取り入れており他院の先生と協力し、より正確に皆様の狂った全身バランス、不快感を改善に導くお手伝いをさせて頂きます
MY THERAPY SPACE ABLE TO ANSWER IN ENGLISH