• 店舗公式

ホリシンキュウイン・ホリビヨウセイタイイン

ほり鍼灸院・HORI美容整体院

お身体の冷えを緩和し快適な健康生活を応援いたします

4.76
口コミ
70件
写真
170件
更新日

指先からお身体のケアは如何 !?

指先からお身体のケアは如何 !?の写真

指先には、重要なツボ「井穴」があります。
ここは、西洋医学の末梢神経・毛細血管があり、東西医学の融合点ともいえますね。
手足の指からは、お身体を巡るツボの道「経絡」がつながり全身の調整ができます。
鍼灸施術では、ツボに鍼やお灸を行いお身体の調整をしていきます。
セルフケアとしても、爪もみは、どこでも気軽にできる健康法ですね。
■手の井穴
★親指 : 肩こりや皮膚のトラブル、呼吸に関わる症状など
★人差し指 : 肩こりや目の疲れ、顔に関する症状、胃腸の症状など
★中指 : ストレスや精神面の症状、循環器に関する症状、吐き気など
★薬指 : あごや耳周りの症状、片頭痛・首や肩の症状など
★小指 : 肘や肩甲骨周りの症状、頭痛など
■足の井穴
★親指 : 婦人科系・消化器系の症状、目の症状、ストレスなど
★人差し指 : 胃腸の症状、足の症状など
★薬指 : 筋肉の症状、腰や下肢の症状、片頭痛、耳やあご周りの症状など
★小指 : 身体後面の症状、ふくらはぎから太腿の症状など
★足の裏中央 : 泌尿器系・生殖器系の症状、睡眠のトラブル、耳に関わる症状など
爪もみの方法は
爪の付け根を両側から揉みます。
最初は、10回程度、痛いときはもう10回程度をして見てください。
時間のある時に行ってください。継続が大事です。
私は、ゆったりした気分になる入浴時に毎日行っています。



指先からお身体のケアは如何 !?の写真_1枚目

爪もみ

カテゴリー別

お知らせ
624
お得な情報
47

日付別

2025年05月
23
2025年04月
34
2025年03月
37
2025年02月
24
2025年01月
27
2024年12月
30
2024年11月
28
2024年10月
29
2024年09月
21
2024年08月
17
2024年07月
25
2024年06月
13
2024年05月
18
2024年04月
20
2024年03月
9
2024年02月
11
2024年01月
18
2023年12月
22
2023年11月
23
2023年10月
26
2023年09月
20
2023年08月
18
2023年07月
7
2023年06月
12
2023年05月
4
2023年04月
8
2023年03月
4
2023年02月
5
2023年01月
2
2022年12月
4
2022年11月
3
2022年10月
2
2022年09月
4
2022年08月
5
2022年07月
1
2022年06月
4
2022年05月
6
2022年04月
2
2022年03月
4
2022年02月
2
2022年01月
5
2021年12月
5
2021年11月
2
2021年10月
2
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2021年06月
3
2021年05月
4
2021年04月
1
2021年03月
2
2021年02月
1
2020年12月
3
2020年11月
5
2020年10月
4
2020年09月
4
2020年06月
1
2020年05月
1
2020年03月
3
2020年02月
4
2020年01月
3
2019年12月
3
2019年11月
3
2019年10月
3
2019年09月
2
2019年08月
1
2019年06月
1
2019年05月
1
2019年03月
2
2019年02月
3
2019年01月
4
2018年12月
1
2018年10月
1
2018年09月
1
2018年05月
1
2018年04月
1
2018年03月
2
2018年02月
2
2018年01月
6
2017年10月
1
2017年03月
1
2016年05月
1

概要

住所

長野県上田市国分1627コーポ堀102号

アクセス

しなの鉄道 信濃国分寺駅 徒歩8分

最寄駅
バス停
  • 信濃国分寺駅前から420m (徒歩6分)

来店予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

お顔のシワやたるみの原因は? NEW

お顔のシワやたるみの原因は?の写真
更新日

ヒト幹細胞培養液美容鍼の勧め!! NEW

ヒト幹細胞培養液美容鍼の勧め!!の写真
更新日

お帰りに・・・お仕事の疲れを癒す・・・明日への活力に・・・ NEW

お帰りに・・・お仕事の疲れを癒す・・・明日への活力に・・・の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET