美髪に関するお悩みの中で、鍼灸施術が対応することができるのは以下のような場合があります。
■髪と頭皮のトラブル [ 白髪 フケ症 脱毛症 円形脱毛症 ]
1、髪と頭皮のトラブル 白髪
元々日本人は黒い色味の毛髪を持っため、白髪は老化現象の一つだと言われています。
鍼灸施術では、老化現象として起こる白髪ではなく、なんらかの原因によって起こっている白髪が対象になります。
■白髪が発生する原因
1、喫煙
2、精神的なストレス
3、ホルモンバランスの乱れ
4、自律神経系の失調
5、栄養不足
6、病気
7、薬の副作用
8、老化
9、遺伝
■予防・お手入れ
1、規則正しい生活、バランスの取れた食事に心掛けましょう。
同じ時間に就寝し、起床するように心掛け、食事も1日3食をバランスよく摂るように心掛けましょう。
2、タンパク質、ビタミン・ミネラルの摂取を心掛けましょう。
頭皮の健康を保ち、美しい髪を目指すには、バランスの取れた栄養摂取も大切です。
3、禁煙に心掛けましょう。
喫煙は、毛細血管を収縮させるため血液の循環を歩くします。
4。過度なストレスをためないように気を付けましょう。
極度のストレスは、人体の様々な機能にトラブルをもたらします。
5、頭皮の血流を促進させましょう。
頭皮への血流を促進させることで、酸素や栄養分が髪に補給され、毛根やメラノサイトの働きを活性化し、白髪の予防に繋がります。
6、髪に保湿を与えましょう。
髪が乾燥し、バサバサしてくると白髪が更に目立ちやすくなります。髪に潤いがでることによってツヤが出てくるため黒っぽく見えるようにもなります。
「新しい美容鍼灸 美髪鍼」折橋梢恵他3名から抜粋
頭髪刺鍼(上) 背部刺鍼(下)