皆様も定期的な健康管理を行っていると思います。
私も年1回は、市の定期健康診断を受けています。しかし後期高齢者になったとたん市からの定期便が来なくなりました。前期高齢者までは定期健康診断のノルマ達成のため受診しなくても定期便が来ましたが、後期高齢者はどうでもよいというのでしょうかね。
今年もしましたが、便潜血検査で陽性となり本日大腸カメラを受診してきました。
案の定、腸内は異状なく腸内は綺麗な状態でした。これも毎日腸セラピーを行っている結果だろうと思います。
毎年健康診断で検査をしていますが、ここ6年間で3回も陽性となり、その都度大腸カメラをしています。
本日も先生からは、異状ないので2~3年後にすればよいと言われています。
毎年念のため便潜血検査をしますが、今回は先生に何が原因になりますかと質問しましたが専門外の為はっきりは言いませんでしたが、写真を見る限り大腸の出口あたりにそれらしき兆候が見られましたので、専門科医院に受診してみようかと思います。
以前も2年続けて陽性になった時に、先生もそんなはずはないと言いましたが結果は結果で念のため大腸カメラをしましたが異常なしでした。
大腸がんは、兆候が出たときには大事になってしまい、切除だけでは済まないことにもなりますので安心はできませんね。
私も過去に2回内視鏡でポリープ切除を行っていますので、皆様も早めの健診をお勧めいたします。
今回の腸内(上) 過去の腸ポリープ切除(下)