リンパの流れを促進したりリフレッシュしたりすることで、体全体がイキイキしてくる美容鍼灸ですが、特に肌のリフトアップや小顔効果が注目されています。
顔の美容鍼灸は、鍼を刺してまず顔全体の筋肉をほぐし、コリをなくします。その上で皮膚を強く引き上げながら、鍼で止めていくことが一般的です。この施術法により、頬や目尻などの部分的なたるみが改善ケアされ、顔全体がリフトアップされたり、フェイスラインがすっきりしたりする効果が期待できます。ただ、単に引き上げた皮膚を鍼で止めるだけ、というわけではなく、熟練した技術が必要です。鍼による肌のリフトアップは、かなり難易度が高い施術といえます。
また、シワやほうれい線に直接鍼を刺すと、真皮層細胞にあるコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌に潤いと弾力をもたらして、気になる顔の線に働きかけます。美容液などでは届かない真皮層を刺激できることが、美容鍼灸の最大の魅力です。さらに、トリートメントなどと合わせて施術すると、より効果的に肌へ良い影響を与えます。 美容鍼灸は、顔だけでなくボディにも行うことが可能です。四肢や胴体に鍼を打つことで、女性ホルモンのバランスを調整できるといわれています。ホルモンバランスが整うことにより、女性特有の体のトラブルも改善できるでしょう。 このように美容鍼灸は、不調に合わせて体のツボを鍼で刺激して内側から健康を目指します。顔だけ・体だけと限られた部分のみ施術するのではなく、合わせて施術することで相乗効果が生まれ、全体的なトラブルの改善が期待できます。
(セブンビューティーコラムより)
美顔鍼(上) コスメ美顔鍼 [ 美顔鍼&ヒト幹細胞含有美容液塗布](下)