• 店舗公式

ホリシンキュウイン・ホリビヨウセイタイイン

ほり鍼灸院・HORI美容整体院

お身体の冷えを緩和し快適な健康生活を応援いたします

4.76
口コミ
70件
写真
170件
更新日

いつでもどこでも出来る『爪もみ健康法』は如何ですか

いつでもどこでも出来る『爪もみ健康法』は如何ですかの写真

皆さんも、何気なく痛い・凝っているところに手が行くかと思います。
遠方からの刺激により軽減することもあるかと思いますので、セルフケアいつでもどこでも出来る『爪もみ健康法』をお勧めします。
爪を横からもみます。ここはツボの道「経絡」の始まる処です。
ここには、末梢神経・毛細血管が集まっており、東洋医学と西洋医学の共通した点です。
即効性には乏しいですが、常に行うことで全身を刺激しトータル的に健康維持に繋がっていきます。
普通は、痛みはありませんので、痛みがある個所はその「経絡」上に滞りがありますので先ず10回程度もみ、痛みがあればもう10回程度もみます。
毎日繰り返して行ってみてください。
最近、寝違いしたみたいだと施術にお越しになりましたが、手・足の爪もみで軽減されています。
先日、硬いものを食べすぎて右顔面が痛いと言う方が来られ、手と足の関連個所の爪もみとお灸で痛みは軽減されお帰りになりました。(お灸は安心程度に1回のみでした)時としては即効性にもなりますので紹介いたします。
恒常的な肩こりの方にも、話しながら爪もみをしてみてはとお勧めしています。
爪もみは、捨てがたい健康法ですね。
併せてお時間が取れる方には、全身の筋肉をほぐしながら、血流の促進にもなりますラジオ体操をお勧めいたします。

いつでもどこでも出来る『爪もみ健康法』は如何ですかの写真_1枚目

いつでもどこでも出来る『爪もみ健康法』は如何ですかの写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
624
お得な情報
47

日付別

2025年05月
23
2025年04月
34
2025年03月
37
2025年02月
24
2025年01月
27
2024年12月
30
2024年11月
28
2024年10月
29
2024年09月
21
2024年08月
17
2024年07月
25
2024年06月
13
2024年05月
18
2024年04月
20
2024年03月
9
2024年02月
11
2024年01月
18
2023年12月
22
2023年11月
23
2023年10月
26
2023年09月
20
2023年08月
18
2023年07月
7
2023年06月
12
2023年05月
4
2023年04月
8
2023年03月
4
2023年02月
5
2023年01月
2
2022年12月
4
2022年11月
3
2022年10月
2
2022年09月
4
2022年08月
5
2022年07月
1
2022年06月
4
2022年05月
6
2022年04月
2
2022年03月
4
2022年02月
2
2022年01月
5
2021年12月
5
2021年11月
2
2021年10月
2
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2021年06月
3
2021年05月
4
2021年04月
1
2021年03月
2
2021年02月
1
2020年12月
3
2020年11月
5
2020年10月
4
2020年09月
4
2020年06月
1
2020年05月
1
2020年03月
3
2020年02月
4
2020年01月
3
2019年12月
3
2019年11月
3
2019年10月
3
2019年09月
2
2019年08月
1
2019年06月
1
2019年05月
1
2019年03月
2
2019年02月
3
2019年01月
4
2018年12月
1
2018年10月
1
2018年09月
1
2018年05月
1
2018年04月
1
2018年03月
2
2018年02月
2
2018年01月
6
2017年10月
1
2017年03月
1
2016年05月
1

概要

住所

長野県上田市国分1627コーポ堀102号

アクセス

しなの鉄道 信濃国分寺駅 徒歩8分

最寄駅
バス停
  • 信濃国分寺駅前から420m (徒歩6分)

来店予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

お顔のシワやたるみの原因は? NEW

お顔のシワやたるみの原因は?の写真
更新日

ヒト幹細胞培養液美容鍼の勧め!! NEW

ヒト幹細胞培養液美容鍼の勧め!!の写真
更新日

お帰りに・・・お仕事の疲れを癒す・・・明日への活力に・・・ NEW

お帰りに・・・お仕事の疲れを癒す・・・明日への活力に・・・の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET