ガネーシャ 泉店

3.07
口コミ
2件
写真
2件
住所
宮城県仙台市泉区市名坂黒木川原76-1
アクセス

八乙女駅から徒歩18分(1.4km)

口コミ

はっちゃん
はっちゃん さん

大好き(^_^)♪♪♪

4.00
投稿日

お店にも食べに行きますが、よくテイクアウトをします。
家から電話をかけて、食べたいセットを注文して、取りに行く時間を告げて…
お料理は外国の方が作っていて(どこの人かな、インドかな)電話での注文も受けてくれるのですが、いつも日本語を一生懸命話してくれて、気持ちが良いです(^_^)
お店に行った時の「ナマステ〜」も元気で可愛いです(*^^*)

カレーは辛さが6段階くらいに分かれています。
甘口しか食べられない私ですが、甘口の中のスパイシーを楽しめて、ナンでもご飯(サフランライス)でもイケます!

混んでいても、ちょっと待てば入れました。お料理はそんなに待たないで出してくれるし、美味しいし、病みつきです(^_^)♪

以前にあった、ポークチョップが大好きだったんだけど、何年か前からなくなっちゃったのが残念です〜〜(T_T)

0

多賀城の人気店が市名坂に

3.00
投稿日
予算
¥800

仙台バイパス沿いのパチンコ&スロット マンチェスターの敷地内にあります。
多賀城の人気店「インドレストラン・ガネーシャ」の2号店として、5月28日にオープンしたばかりです。

先日は、ナンorライス、サラダ、大根の漬物、カリーがワンディッシュになっているものと、ドリンクのセットを
いただきました。お値段はカリーの種類によって600〜800円ですが、6月いっぱいは、
・チキンカリー ・キーマカリー ・ベジタブルカリー ・ダールカリー
の4種類は、昼夜問わず各500円でいただけます。
このお店は特大のナンが有名なのでナンとチキンカリーを選び、辛さは5段階の「2」に、ドリンクはラッシーを
選びました。

ナンは笑ってしまうくらい大きいのですが、ふっくらもちもち、焦げたところはサックサクで、噂通りの美味しさ♪
ただ、カリーはスパイスが効いてはいるものの、ちょっとあっさりし過ぎであまり奥深さが感じられず、いまいち
かなぁ・・・と思いました。
さらさらではなくちょっぴりとろみがついているのも、私好みではありませんでした。
辛さが控えめなのでもう一段階辛いものを選んでも良かったな、という感じです。

それにしても、オープンしたばかりだからか、店内が何とも殺風景。
パチンコ屋の駐車場の隅にあるので、窓から見える景色も殺風景。
ハリボテの建物の中で食事しているような感覚に陥りました。
雰囲気と味だけなら★2.5ですが、ウェイトレスの子が笑顔で一生懸命接客していたので★半分追加です。

テイクアウトも出来るし、近隣であればデリバリーもしてくれるそうです。

1

写真

概要

店舗名

ガネーシャ 泉店

ジャンル

電話番号

住所

宮城県仙台市泉区市名坂黒木川原76-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 野蔵団地入口から110m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET