コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

平成26年4月1日以降の消費税対応−言問学舎は家計とともに歩みます!

 今年も残すところ10日。街はクリスマスを迎える彩りに染められています。私も明後日行なう恒例のクリスマス会のケーキを頼みに、10年来お世話になっている西片のケーキ屋さんに行って来ました。また、昨日の4年生の国語の授業では、クリスマスについての作文を書かせましたが、子どもたちがプレゼントを楽しみにしている様子が、ありありと伝わって来ました。

 さて、本題に入ります。

 来年4月1日からの消費税改定は、生活の諸部面にかかわることであり、何につけても支出の増える、「家計」にとって非常に大きな問題です。景況が上向いていると報じられることもありますが、多くの「生活者」にはあまり実感がない、というのが本当のところでしょう。過半の中小企業においても、同様なのかと思われます。

 私どもも、まぎれもない中小企業であり、消費税改定への対応には、慎重な検討を重ねてまいりました。その骨子は、諸事において出費の多いお子さんたちとともにあるなりわいですから、できる限りみなさまの家計のお役に立てるように、というものです。

 もちろん言問学舎は少人数制であり、またすみずみにまで舎主の目が届く小規模な塾として、生徒一人一人の力となるべく運営をつづけておりますので、大幅な価格引き下げをする力はありません。また、一時的な「売価」でなく、継続して「月謝」として頂戴して行く性質のものですから、「4月、5月だけ」というような設定をするわけにも行きません。

 しかしながら先にも述べた通り、諸事お金のかかるお子さんたちとともにある私どもの業態ですから、自助努力のおよぶ範囲で、精一杯「みなさまとともに」歩むべく、新年度の費用の概略を決定致しました。ここにお知らせさせていただく次第です。

★4月以降の新年度月謝の一例(予価)
新中1/週3日5コマ/英・数・国 月謝26,600円
※消費税8%込 本体24,630円
現行:本体25,000円(税込26,250円)からの改定です!

★入会金は、以下の通りです。
3月31日までのお申込手続 幼・小・中10,500円(本体10,000円)
高校生  21,000円(本体20,000円)
4月1日以降のお申込手続 幼・小・中10,800円(本体10,000円)
   高校生  21,600円(本体20,000円)

★年間教材費の例は以下の通りです(上記と同じ新中1)
3月31日までのお申込手続13,650円(本体13,000円)
6月30日までのお申込手続14,700円(本体13,611円)
7月1日以降のお申込手続 15,120円(本体14,000円)
現行:本体14,000円(税込14,700円)からの変更です!

★年間テスト代(新小5/年間12回/国・算2科)の一例
 新年度年間費用のため時期によらず 19,440円
(現行通り本体18,000円→)本体 18,000円

※各ポイント(学年・受講教科数・受講形態等)において多少の差は生じますが、おおむね同等の改定率となるように、精査を重ねております。なお外部仕入(教材・テスト会社等からの購入)となる部分につきましては、条件内で最大限の対応を致しております。
※年間教材費およびテスト代の本体価格は、入会時期に合わせ減額(教材費は1学期・2学期前半・2学期後半・3学期の別/テスト代は実受験回数分)となります。
              

 「月謝」は自社の自助努力の範疇であり、可能な限り本体価格(税抜月謝)を引き下げます。外部からの仕入れにかかるものは、業界各社の動向に合わせ、弾力的に対応して、上記の内容と致しました。また、各学年・コース別の新年度費用明細は、2月中旬をめどに、一覧表の形でWebサイトほかの形態にてご案内させていただきます。大まかな料率は上記に準じます。

 消費税改定という、避け得ない社会状況の下ではありますが、言問学舎は子どもたちの未来を輝かせるために、みなさまの家計とともに歩んで行くことをお知らせ致します。

平成25年12月21日
言問学舎 舎主                                  小田原漂情
                        

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET