コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

現代文テスト対策 夏目漱石『こころ』についての考察が完結しました!

今月初めより「国語力.com」にて連載しました「高校生の現代文テスト対策『こころ』本篇」第5回を10月14日に掲載し、導入篇1回、本篇5回にて、今回の「高校生の現代文テスト対策」としての『こころ』の考察は、完結しました。

「今回は」、これで「完結」ということは、高校生のみなさんが『こころ』を読むのは、教科書においてであることが多いと考えられるためです。本来は、教科書に載っている「K」の自死に至るくだりは、ページ数で言えば5分の1前後の分量です(もちろん、全体の構成の骨格をなす部分ではありますが)。だからこれだけで『こころ』という作品のすべてではないのですが、「現代文テスト対策」という意味では、ひとまずこれで完結、とさせていただくわけです。

「国語力.com」では、以下の5回に分けて、おもに「K」の自死に向かって考察をすすめています。

本篇第1回 <先生と「K」>
〃 第2回 <「K」を下宿に呼んでから>
〃 第3回 <精神的な向上心とは?>
〃 第4回 <「K」の覚悟>
〃 第5回 <なぜ「K」は自死したのか>
※サイト上の掲載順は、逆になっています(第5回→第1回)。

全体の読み方として、第1回で「先生」と「K」の関係をつかみ、第2回でその「K」を下宿に呼びよせてからの人間関係を知ることが、準備となります(導入篇の「解答例」に、「御嬢さん」に関するまとめも載っています)。
そして、なぜ「K」の恋が自死にまで結びつくのか(単に失恋したためではないのです)、それを解くカギが第3回の「精神的な向上心」であり、第4回の「覚悟」も押さえて、第5回で「K」の自死の理由について、考察しました。

「テスト対策」としてご覧下さる方は、(サイトの)「文章が長い」ということで、忌避しないで下さい。この連載は決して「長い」ものではありません。『こころ』のような小説を読むにあたって、これくらいの鑑賞・考察文は、あたりまえに必要なのです。また、「先生」と「K」、「御嬢さん」の関係は、総括的にまとめて読み下してありますから、小説の本文を読んだ際につかみにくかったところが、すっとわかるはずです。

 上記5回のうち、どこか気になる部分だけでも、ぜひしっかり読んでみて下さい。『こころ』が、よりよくわかるようになるはずです。

 私自身は『こころ』について、まだ「明治の精神に殉ずる」ところを考えなければなりません。あらためて見解を発表することもあろうと思いますが、とりあえず、今回はこれにて『こころ』に関するご案内を終了させていただきます。ありがとうございました。


◇電話番号は以下の通りです。 
 03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。 
 メールは「お問い合わせはこちら」よりお願いします。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET