私立・国立中を含め、現在在籍している中学生の所属校は、7つに分かれています。中間テストは、これまでに3校が終了し、4校がこれからです(2期制の前期期末を含む)。
入試に直結する中3生は、全員が早い日程で中間テストを終え、気持ちだけひと安心。皆そこそこの手ごたえだったようです。今月から受け始めたVもぎも、まずまずの結果でした。夏から入った子が、「一学期とはまったく状態が違う」と言ってくれたことが、塾としては喜ばしい限りです。結果は週明けからなので、どのようなものであっても、期末に向かってさらにペースを上げなければなりません。
受験生には、受験が終わるまで完全な休息というものはないのです。
中2、中1の子たちは、まだまだ自覚も緊張感も足りません。が、提出物だけはほぼ全員がきちんと守るようになり、それなりに頑張る姿勢もできてきました。親御さんやわれわれが気をもむばかりでは、真の成長には結びつかないので、子どもたち自身の内面に「伸びよう」とするものが芽生えるチャンスを逃さぬよう(昔から、「やる気サイン」と呼んでいます)、時に厳しく指導しつつも、その時が来るのを注意深く見守る毎日です。
すべての学校でテストが終わり、結果が出そろいましたら、またご報告をさせていただきたいと思います。
☆国語の勉強のことは、店舗情報詳細のURLより、国語専門サイト「国語力.com」をご覧下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12