• 店舗公式

コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
本日の営業状況
14:30〜21:00
更新日

生徒(卒業生)の作文をご紹介します

 先日(4月20日)、言問学舎オリジナル読解シートを用いた「生徒の感想文」の例を掲出しましたが、その元生徒(第1回掲出分)本人の了解を得ましたので、今日はその子が中3の時に「財団法人大蔵財務協会理事長賞」を受賞した「税の作文」を、ご紹介させていただきます。

 地球温暖化から税を知る
               文京区立第一中学校三年(平成19年当時) 磯 怜奈

 今年の夏はとにかく暑い。連日三十六度の猛暑日が続きました。熱中症で死亡した人や病院に搬送された人もいます。地球温暖化の影響でしょうか。対策の一つとして「バイオ燃料に優遇税制、混合分をガソリン税免除」という新聞記事を見ました。バイオ燃料はさとうきびなどが原料のため二酸化炭素の排出量を減らすことが出来るので、税制面で支援するという方針だそうです。私はとても良い方針だと思いました。
 私たちの生活はとても便利になり、学校にもエアコンが設置され、快適に過ごせるようになりました。しかしその反面、資源やエネルギーを大量に使って多くのゴミや汚染物を出すことになりました。その結果、大気汚染やオゾン層の破壊、酸性雨、地球温暖化、自然環境の破壊などが深刻な地球環境問題になっているのです。
 一人一人が地球に住む人として、地球の悲鳴に気づき何が出来るのかを考えながら生活することが大切だと思いました。新聞で風力発電機を開発して無線を楽しんでいる人のことを知りました。その人は、機械メーカーの技術者として大量の油を使うオイル漬けの日々を送ってきたので遊ぶエネルギーくらい自前で作りたかったそうです。持ち運べる風力発電機がなかったので自分で開発することを考え、重さ三キロのどこにでも運べて自然のエネルギーを利用できる風力発電機を開発したそうです。「発電の喜びを得ることで、省エネの大切さも身に染みるようになった。」と話していました。私にはまだ何かを開発することは出来ないけれど、資源の無駄遣いをしないことや、自分のことばかり考えずに少しは我慢したり、小さな事でも気を配りながら生活しようと思いました。
 最近、私が利用する駅の駐輪場に電気が設置されました。とても明るくなり防犯や安全のことを考えると大変有り難いのですが、やや明る過ぎるように感じます。半分に減らしても良いのではと思いました。駐輪場も税金で管理されています。
 「もったいない」という言葉がテレビなどでも聞かれますが、母は口癖のようによく言います。以前は、うるさいなと思うこともありましたが、今では自分自身のことだけでなく、身の回りのことも関心を持つようになりました。公共事業や公共サービスにおいても見直す課題があると思います。
 私は毎日、当り前のように学校に行き授業を受けて楽しい部活をして帰る生活を送っていますが、それは国民の方々が納めて下さった税金のお陰です。そのことを忘れずに、感謝し、より高い目標を持ち、努力することが大切だと思いました。将来、私も社会人として正しく納税して、地球に優しい社会を考えたいと思います。この作文を通して、社会の仕組みや税について学ぶことが出来ました。

 
 彼女がこの作文を書いた時、私はまったく手を加えてもいなければ、相談すら受けませんでした。あとで受賞したことは報告を受け、賞状も見せてもらいましたが、文章自体を読んだのは、だいぶ後のことです。
 
 いずれにしても、中学3年生の作文としては、なかなかのものだな、と今でも思います。と同時に、おもに小学6年生の時に、マンツーマンで作文の練習をしていた時の姿も思い浮かぶような気がします。

 文章表現を教えて来て、ひとつはっきりした成果となっているこの作文を見ていただくことで(この作文の内容、出来映えは、もちろん本人の努力とセンスによるものですが)、言問学舎の国語教育の姿も、酌みとっていただけるのではないかと考える次第です。

◇電話番号は以下の通りです。 
 03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。 メールは「資料請求はこちら」よりお願いします。

カテゴリー別

お知らせ
1435

日付別

2024年06月
5
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

夏期講習2024言問学舎・なぜ国語が伸びると全科が伸びるのか NEW

夏期講習2024言問学舎・なぜ国語が伸びると全科が伸びるのかの写真
更新日

夏期講習2024言問学舎・対象別の特長ご案内 NEW

夏期講習2024言問学舎・対象別の特長ご案内の写真
更新日

真の国語の教材『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』シリーズを完成させました NEW

真の国語の教材『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』シリーズを完成させましたの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET