去る3月16日より、東日本大震災で大きな被害を受けたJR石巻線の渡波(わたのは)−浦宿(うらしゅく)間が、また4月3日から三陸鉄道南リアス線の盛−吉浜間が、それぞれ運転を再開しました。
再開にこぎつけるまでには、事業主体および関係各社、作業に従事した方々の、大変なご苦労があったことと思います。また、沿線の方々のご苦難を思う時、空疎な言葉を並べることはできません。
ただ、時の経過を受け、個々人の為すべきことも、自ずと見きわめられるものですし、土地の恵みを享けた者として、報恩の営みを為さずに過ごすこともできません。2年前の3月14日に、そのことは記しました。また、昨年の秋に第一作『時きざむ海』を書き、連作として書きつづけることの表明も、しております。
本日、第二作『ゆくりなき会い』が完成形として『Web頌(オード)』にアップされましたので、お知らせさせていただきます。あらためて、震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
Web頌第3号 『ゆくりなき会い』
★「小田原漂情 ゆくりなき」で検索すると目次がヒットしますので、そちらからご覧下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12