• 店舗公式

コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
本日の営業状況
14:30〜21:00
更新日

お待たせしました!言問学舎の日曜確定説明会&土曜フリー説明会

 天気予報で言われていた通り、水曜日の雨のあと、昨日今日とかなり暖かさを感じるようになりました。昨日発表の東京都立高校の入試を最後に、本年度の受験もすべて終わり(お蔭さまで全員「第一志望」合格という結果になりました)、あらたな気持で、弥生三月を迎えた次第です。

 国語力に定評のある文京区の総合学習塾言問学舎では、<お問い合わせ・ご相談随時受付>体制に加えて、ご予定の多い保護者の皆様にご利用いただきやすくするため土曜日を中心に「日時確定型説明会」を、定期的に実施致しております。が、「日曜の開催はないのか」というお問い合わせをいただきながら、人員に限りのある体制のために、「日曜は予約制」とせざるをえず、心苦しい思いをしてまいりました。

 そこでこのたび、弊社春期休業の機会を利用し、「日曜日に、時間が決まっている説明会・相談会」、および土曜日に、「いつでもお気が向かれた時にお立ち寄りいただける説明会・相談会」を、実施致します。日時等詳細は、以下の通りです。 

①日曜確定型入塾説明会・個別相談会

3/10(日)11:00〜/13:00〜/16:30〜
 
②土曜フリー入塾説明会・個別相談会

3/9(土) 11:00より18:00の間、いつでもお立ち寄り下さい。

③ほか随時、お問い合わせ・ご相談に対応させていただきます

 3月8日・13日・14日は、以下の学年・教科の無料個別体験授業(通常1週間分の2コマまで)も、先着順でご予約を承ります。3月11日(月)・12日(火)は舎主不在ですが、13:00〜17:00は職員がおります。
★小学1年生〜6年生 国語・算数/中学1年生〜3年生 国語・数学/高校1年生〜3年生 国語
※他の教科についてはご相談下さい。教員の手配がつく日時に対応させていただきます。

※3月8日〜14日以外は、その他の時間帯につきましても、事前にご相談・ご予約をいただければ、時間をあわせて対応させていただきます(日曜日を含みます)。

月曜日〜木曜日 14:00〜16:00 随時応対可   
金曜日 13:30〜15:30 随時応対可

 
◇言問学舎の特長とメリット

 創業以来、言問学舎の一貫してゆるがぬポリシーに、「国語はすべての勉強の源である」というものがあります。

 日本語を母語として育つ人、そのすべてが、日本語によってものごとを感じとり、思考を組み立てるのです。

 この日本語=国語の力がしっかり備わっていない人は、やはり考えることが苦手ですし、逆に国語力がしっかりしていると、国語はもちろん、算数・数学の応用問題や社会・理科の思考・記述問題も得意になります。中・高一貫校型の入試も、国語力・思考力がベースですね。

 また、高校受験や大学受験でも、面接や小論文・作文試験によるものがあります。面接で自分をPRするためには、「言葉で自分を表現」するわけですが、これはそのまま、社会で生きて行く上での日々の活動です。学習指導要領では、「生きる力」と表現されていますが(その一端)、正しく思考し、正しく表現するためには、正しい国語を身につけることが不可欠です。

 これらのことを、日々の勉強を通して、言問学舎ではていねいに教えて行きます。入試で結果を得るのはもちろんですが、「教科としての勉強」以外の部分でも、国語をきちんと学ぶことができますので、学齢期に塾通いをすることが、お子さんの将来のために大きなプラスとなるでしょう。

☆ご不明な点などありましたら、メール・電話にて何なりとおたずね下さい。なお、すでにご案内済みの明日3月2日(土)の入塾説明会・個別相談会は、予定通り11:00〜/13:00〜/18:30〜 の3回、実施致します。

 
 電話番号は以下の通りです。 
 
 03‐5805‐7817 「エキテン!を見た」とお伝え下さい。 
 メールは「資料請求はこちら」よりお願いします。

☆ネットの検索画面で「言問学舎 新小学6年」などのように、言問学舎のあとにお子様の学年をつづけて検索していただくと、「対象・学年別のご案内」を見ていただくことができます。ぜひご覧下さい。

カテゴリー別

お知らせ
1435

日付別

2024年06月
5
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

夏期講習2024言問学舎・なぜ国語が伸びると全科が伸びるのか NEW

夏期講習2024言問学舎・なぜ国語が伸びると全科が伸びるのかの写真
更新日

夏期講習2024言問学舎・対象別の特長ご案内 NEW

夏期講習2024言問学舎・対象別の特長ご案内の写真
更新日

真の国語の教材『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』シリーズを完成させました NEW

真の国語の教材『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』シリーズを完成させましたの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET