コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

本物の国語をきちんと教え、一人一人を望む未来へとみちびきます

 都立高校の入試が今週土曜日、国公立大学の二次試験が来週月曜からと、受験シーズンもいよいよ大詰めとなってまいりました。

 新学期を迎えるにあたり、言問学舎の特長とメリットをわかりやすくまとめましたので、ご案内させていただきます。

◇本物の国語をわかりやすく、かつきちんと教えます。

 創業以来、言問学舎の一貫してゆるがぬポリシーに、「国語はすべての勉強の源である」というものがあります。

 日本語を母語として育つ人、そのすべてが、日本語によってものごとを感じとり、思考を組み立てるのです。

 この日本語=国語の力がしっかり備わっていない人は、やはり考えることが苦手ですし、逆に国語力がしっかりしていると、国語はもちろん、算数・数学の応用問題や社会・理科の思考・記述問題も得意になります。中・高一貫校型の入試も、国語力・思考力がベースですね。

 また、高校受験や大学受験でも、面接や小論文・作文試験によるものがあります。面接で自分をPRするためには、「言葉で自分を表現」するわけですが、これはそのまま、社会で生きて行く上での日々の活動です。学習指導要領では、「生きる力」と表現されていますが(その一端)、正しく思考し、正しく表現するためには、正しい国語を身につけることが不可欠です。
 
 これらのことを、日々の勉強を通して、言問学舎ではていねいに教えて行きます。入試で結果を得るのはもちろんですが、「教科としての勉強」以外の部分でも、国語をきちんと学ぶことができますので、学齢期に塾通いをすることがお子さんの将来のための大きなプラスとなるでしょう。

◇少人数制<全科対応>で、一人一人にきちんと寄り添い、夢を実現させます。
 
 言問学舎は、1クラスの定員が8名までの「少人数制授業」の塾ですが、同時に、舎主(塾長)が一人一人にきちんと目配りし、親身に育てることを最大の特色とする、「すべての生徒と1対1で向き合う塾」でもあります。

 舎主担当授業(小・中・高の国語、小学生の算数、中学生の数学、小学生・中学生の社会、一部高校生の世界史・政経等)以外は、5科すべてに優秀なスタッフをそろえており、教科の指導はそれぞれ任せていますが、全生徒一人一人の進路、成績、メンタル面まで、舎主自らが細かく目を配って指導します。

 そして、中学受験・高校受験・大学受験のすべてに対応し、きめ細かく入念な受験指導で、夢を実現させます。創業以来2011年までの全入試実績は、言問学舎ホームページ⇒「合格実績」のページをご覧下さい。スタート時点で幅広い学力層にある生徒たちを、おのおのの目指すべき最適レベルまで引き上げて、努力と成功の喜びとともに巣立たせることが最大の特色です。

※対象別・学年別の特色のまとめが、「もっと見る」よりご覧いただけます。その他ご不明な点などありましたら、電話・メールにてお気がねなくお問い合わせ下さい。

◇電話番号は以下の通りです。 
 
 03‐5805‐7817 「エキテン!を見た」とお伝え下さい。 
 メールは「資料請求はこちら」よりお願いします。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET