去る12月15日より、東京都内では中学校から高校への「推薦相談」が行なわれました。「併願優遇」ほかの諸制度も、ここで相談されるケースがほとんどです。
さて、言問学舎では、このことに関連してひとつ良い結果をみることができました。先月の定期テスト<2学期期末テスト>に際し、中1の時から来てくれている女子生徒に、提出物の期限を守ること、またテスト本番のための勉強と、1ヶ月以上にわたってかなりきびしい指導をしました。
その結果、通知表の評定(9科合計)が「5」アップし、第一志望の高校を、単願推薦で受験できることになったのです(文京六中に在籍している生徒です)。
そのことがわかった日、その子は学校帰りに塾に報告に来てくれました。よほどうれしかったのでしょう。喜怒哀楽をあまり表面に見せない子ですが、その日は声が弾んでいました。塾長冥利につきるのは、こういう時です。
「きびしい指導」も、長年の信頼関係があって成り立つことです。そしてそれが身を結んだ時、気持ちのつながりが深まります。子どもを、人を育てることの喜びが、実感される貴重な瞬間です。
3年前、高校受験が終わった時に、「なぜ小田原先生があんなにきびしかったのか、今わかったような気がする」と、手紙に書いてくれた子がいます。その子は今、大学受験で苦しんでいます。早く「成功」して、その子と「来た道」をふり返りたいと思いますが、そのためには妥協は許されません。苦しい坂を登り切ってこそ、本当の大きな喜びが、待っているのですから。
その大きな喜びを得るために、間もなく受験生たちと、冬期講習に入ります。先月からの「お知らせ」でご案内中の冬期講習は、現在随時、申し込み、体験授業を受け付けしております。詳細は「もっと見る」より各ページをご覧いただくほか、メール・電話にて、何なりとおたずね下さい。
◇電話番号は以下の通りです。
03‐5805‐7817 「エキテン!を見た」とお伝え下さい。
メールは<資料請求はこちら>よりお願いします。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12