コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

2023年都立高校入試/男女枠緩和2割の衝撃と小山台二次募集実施 <上>

 3月1日水曜日は、東京都立高校一般入試(一次・分割前期選抜)の合格発表日でした。長い間受験勉強をして来た受験生のみなさんと、支えて来られたご家族のみなさま、大変お疲れ様でした。

 言問学舎の最寄りの都立高校である向丘高校では、女子が121名の定員に対して143名の合格となり、男子は132名定員に対して111名合格という結果となりました。三田高校では女子の定員113名に対して141名合格(男子は定員124名に対して100名合格)と、さらに男女で定員との差が大きくなっています。1日発表の「令和5年度 都立高校 合格発表数」で確認すると、23区内の全日制普通科58校のうち26校で、女子の合格者が定員を10名以上上回っていました。女子の合格者が定員より20名以上多かった学校を列挙すると豊多摩29、三田28、井草28、江戸川25、鷺宮25、桜町23、城東22、文京22、向丘22、日本橋22、竹早20、豊島20となっています。

 これは「男女間の調整」によるもので、ここ1、2年「都立高入試で女子が不利だ」というニュースが出ていたことをご記憶の方も多いと思います。そうした声を受け、都立高校では来年から男女別定員を廃止することが決まっています。そして「男女間の調整」は、2021年入試までは「男女枠緩和校」において10%を上限に行なわれていたのですが、2022年入試ではすべての高校で10%まで可能となり、今年はさらに上限が20%まで引き上げられたのです。

 そのため、男子・女子それぞれ得点上位から8割までは別々に合格者を決めますが、残りの合計2割については男女合わせて得点の高い人から合格者を選ぶ形になったことから、三田高校や向丘高校などで、20名以上女子の定員外の合格者が出る(男子の合格者が定員を下回る)結果となりました。特に向丘の男子は、1月に発表された校長会予備調査の段階では推薦を含む定員165名に対し志望者165名、ちょうど1.00倍で、2月9日発表の願書締め切り当初の倍率も1.23倍だったのですが、13日・14日の取り下げ・再提出で24名も志願者が増え、この時点で1.41倍に達していました。21日の受験本番では欠席者が17名いて169名の受験者でしたが、1日の合格発表では、合格者は定員を21名下回る111名で、実質倍率1.52倍という、きびしい結果となったのです。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET