国語力に定評のある文京区の総合学習塾・言問学舎では、オリジナルの読み物による「音読と読解の講座」が大好評です。
現在、一つのまとまった教材として多くの方々にご利用いただけるよう、鋭意制作中ですが、このたび新作『寝たふりをした ちご』(原典『宇治拾遺物語』「児のそら寝」)をアップしました。易しく心に残る、あるいは考えさせられる文章を読み、自分の考えをまとめて行くのが、国語教育の一つの柱です。
追って使いやすい形にしてご紹介致しますが、まずは文章を、お読みになってみて下さい。小学校高学年の方なら、この教材を使った音読の授業を、冬期講習中に実施します。冬期講習ご案内のコラムにも、あわせてお目通し下さい。
お読みいただくには、一度言問学舎ホームページへお入りいただき、ブログ〜読み物のページ〜音読と読解の教材・作品篇〜『寝たふりをした ちご』へとお進み下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12