コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

今年も人気No.1に選ばれた誠之小学校区で20年‐真の国語でお役に立ちます<下>

②受験熱の高い地域では、多数の子どもたちが早くから「受験勉強」をしているため、特に算数など、「わかっている前提」で学校の授業がどんどんすすんでしまう傾向があります。区立中ヘ進学する予定のお子さんが、中学進学後に困ったことにならないよう、小学生の算数・国語を教科書プラスアルファのレベルまでしっかり教える「総合コース」が、長年にわたりご好評をいただいております。
 現中3生の1人は今回の仮内申で5科23をマークし、堅実に志望校合格へのステップをすすめておりますが、小5、小6の2年間に地力をつけ、中学に入ってからこつこつ勉強したことが、今しっかり実を結んでいます。
 また現中2生には、六中で得点分布グラフから十位以内につけていると判断できる子がいます(5日に分布表を持って来てくれたので、修正しました。ふだんは厳しく指導することが多い子ですが、「六中でトップ10はすごいぞ!」と、ほめてあげました)。この人は小4の時から通ってくれており、勉強習慣が身について、中学で学力・成績を伸ばしています。
もちろん他の生徒たちも日々努力して、成績を上げていますし、そろそろ「伸び時」が来そうだな、と楽しみに見ている子たちもいます。

 小学生のお子さんたちに対して言問学舎がもっともお役に立てるであろう2つの類型をご紹介しました。現小6、小5の子たちも着実に力をつけておりますし、小3、小1、年長さんたちも、楽しく、かつしっかりと学んでくれています。

 楽しくて深い「真の国語」を柱として、お子さんたち一人一人に正面から向き合い、個性と学力を伸ばす言問学舎へ、新しい一年をゆだねてみませんか。今回の冬期講習では小学生限定で、1教科2コマの拡大無料体験授業が受けられます(漢字のコマを除きます)。

 また来週、再来週と冬期講習説明会兼新年度説明会を開催致します。詳細は以下のとおりです。

◇冬期講習説明会(兼 小学生新年度入塾説明会)のご案内

12月10日(土)   9時50分~
           15時30分~

12月17日(土)  ※兼 小学生新年度入塾説明会と致します

            9時50分~
           13時00分~
           15時30分~

ひきつづき感染防止対策を継続しております。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET