また、「その場で考える力を見るように変化してきている」のは、中学入試だけではありません。大学入学共通テストに象徴される大学入試も、そして高校入試も同様です。
早い時期から言問学舎で勉強することで、「その場で考える力」、「長い文章の本質を読みとる力」、「自分の考えを正しく、わかりやすく表現する力」を身につけることができます。また受験に際しては、国語の長文記述はもとより、小論文・作文や面接対策まで、一人一人に合った最適の指導法で、合格まで導きます(中学・高校・大学受験すべてに対応)。2023年春までの受験に臨む方々も、受け入れ可能です(高校受験以外はおおむね国語のみ。都立高校推薦対策やその他の小論文・作文、面接対策も可能です)。
直近の入塾説明会は11月5日(土)の開催です。その後は冬期講習説明会として適宜開催致しますので、今後のお知らせをご確認下さい。
◇言問学舎11月入塾説明会 おおむね50分間が所要時間の目安です
日時 11月5日(土) 11時00分~
15時30分~
※現小学4年生は、1学期の在籍者2名が9月、10月につづけて転校(転居)したため、ただいま在籍者がいない状態です。「知らない人たちの中に入るのが苦手」なタイプのお子さんは、ちょうど今が入塾の大チャンスです。ぜひお早めにご相談下さい。
