コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

大学受験の国語で「取りたい」点数は?‐真の国語を教える言問学舎 2

大学受験の国語で「取りたい」点数は?‐真の国語を教える言問学舎 2の写真

 受験生にとって天王山とも言える夏休みがはじまりますが、大学受験生(特に文系)のみなさん、本番の時国語では、何点(何割)取りたいと思っていますか。
言問学舎で毎年受験生に提示している数字は、こんなところです。

 共通テストなら8割

 私大一般入試は9割(早稲田8割5分)

 2022年受験は国公立受験者がいませんでしたが、データのある2021年受験では、2人の理系受験者が、200点中158点、152点をそれぞれマークして、受験した国立大学に合格しています。各大学の配転にもよりますが、130~140点ではなく、150点を超えたことが、総合得点に対してプラスに働いていることはまちがいないでしょう。

 そして私大入試ですが、多くの受験生が、進学した大学の国語で8割から9割をマークしています。「受験で国語が得点源になる」というのが言問学舎のキャッチフレーズのひとつですが、特に8割5分から9割の得点を得た場合、他教科のマイナスをカバーし、並みいるライバルたちを総合点で引き離す大きな力になることは、自明のことです。

 言問学舎で読解力、得点力が伸びる秘訣のひとつに、「音読」があります。大学受験の評論文にフォーカスした動画も公開中です。言問学舎ホームページからご覧いただけます。

 また、言問学舎では古文や漢文も、苦手な人が基本からきちんと復習し、本番での得点力につなげられるよう、実践的な指導をしています。来たる7月18日(祝・月)に、基礎からきちんと教える大学受験の古文の無料体験学習会を開催します。古文をどうしようかとお悩みの方は、ぜひともご参加ください。

◇大学受験の古文 無料体験授業のご案内
7月18日(月・祝) 13:30~14:30
           15:00~16:00

 さらにこの日は、学年・対象を限定しない夏期講習直前相談会も実施します。お見逃しなくご参加下さい。
◇2022夏期講習直前相談会
 
7月18日(月・祝) 11:00~
           17:30~

 共通テストで8割、私大一般入試で9割取れる力を養うには、夏期講習が必須です。夏休みの貴重な時間があってこそ、本質的な文脈読みとりの地力をつけることができるからです。この大事な時を見逃さず、受験に向けてベストのスタートを切りましょう。

大学受験の国語で「取りたい」点数は?‐真の国語を教える言問学舎 2の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET