小・中・高等学校の修了式が済むと、いよいよ4月からの新年度も現実味を帯びて来ますね。4月から高校3年生になられるみなさん、国語の受験勉強の対策はできていますか?真の国語を教える言問学舎では、大学受験の国語がどのようなもので、合格のために何をすればよいかが一度でわかる90分間の拡大無料体験授業を、春期講習期間に開催致します(共通テストおよび私大一般入試対象/総合選抜対象)。
とり急ぎ第1日目を、3月26日(土)に設定します。目標の大学が決まっていなくても、どのような勉強をすれば良いのか、それをつかむことから受験勉強ははじまります。現代文・古文・漢文のすべてに対応する準備をしておりますが、現代文のみで受験される方にも対応します。
また、総合選抜小論文の時間には、エントリーシートの書き方や面接の準備、当日の対策までわかりやすく指導します。学校がはじまるとあっという間に時間がたっていきますから、春休みのうちに準備をはじめておきましょう。春休みに万全の準備をすすめた先輩の秘策もご紹介します!
◇大学受験国語の国語(小論文を含む)無料体験授業第1日
3月26日(土)13:00~14:30 共通テスト・私大の国語中心
17:40~19:10 総合選抜の小論文中心
※ただし、先着の方のご希望により、上記の順序が変わる場合があります。
参加ご希望の方は、メールまたは電話でお早めにお申し込み下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12