コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

冬期講習説明会、ラスト2週です!土曜日ご予定の方はお見逃しなく!

 先週、中学校で期末テストが終了し、今週はその結果に神経をとぎすます日がつづきました。テストの点数だけではわかりませんが、この期末テストの結果を受けて、中3生にとって高校受験の成否をうらなう内申点が決まるためです。実際には、来週からはじまる学校での三者面談で、受験時に高等学校へ提出される調査書点となる2学期の通知表の評定が内示されるのです(近年は「仮内申」と呼ばれることが多いようです)。

 高校受験について振り返ると、制度自体については、都立高校推薦入試における内申点の配分が大きく変わり、集団討論が導入されたこと(昨年、今年は実施されません)、都立高校一般入試(1次・分割前期)の内申の配分が原則7割となり、特別選考が廃止されたこと、そして近年、いわゆる「高校無償化」がすすめられ、経済的に私立学校へ進学しやすい状況がつくり出されたことなどが、変化の大きかった部分として、思い起こされます。

 ただ、受験本番の時期が近づいてきた、冬を迎える今ごろの「人のこころ」、すなわち受験生や親御さんたちの心のうごきは、すこしもかわらないな、ということを、今年もまた感じています。それは大学受験で41年前だった私の時も、いやもっと昔の百年、二百年、何百年前であっても、変わるところのないものだったに違いありません。受験生本人を筆頭に、保護者の方や身内の方、それぞれ希望と不安に押しつぶされそうな毎日を送られていることでしょう。
 
 暦は、あと3日で12月、師走に入ります。公立学校はほぼ12月24日終業式のようですから(文京区近辺)、その日の受験学年から、冬期講習に入って行きます。今年受験の方は大学受験の国語を若干名、高校受験の都立推薦対策講座をお一人のみ、お受け致します。また、来年以降の受験のために、「真の国語」を学びたい、学ばせたいとお考えのみなさまをお迎えするために、「冬期講習説明会」としてはあと2週、12月4日、11日の各土曜日に説明会を開催致します。開催時間が異なりますので、お間違えのないようにご来場下さい。

 ◇冬期講習説明会

12月4日(土)9:50~  ※授業のため10:50までととさせていただきます。

12月11日(土)11:00~ / 13:00 ~ /17:45~
               ※「説明会」最終日につき3回実施と致します

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET