• 店舗公式

コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
本日の営業状況
定休日
更新日

2021言問学舎の夏期講習・詳細のご案内<上>

2021年夏期講習について、大まかな日程と学習内容について、対象別にご案内致します。

・大学受験生 期間中、1教科あたり27コマを基本とし、日程はご相談の上決定します。

夏期講習中盤までに今までの復習をひととおり整理して、後半から過去問へのチャレンジをはじめます。共通テスト現代文はここで7、8割超えをめざします。

・高校2年生 期間中、1教科あたり12コマを基本とし、日程はご相談の上決定します。

高校入学からこれまでの復習を徹底し、大学受験に向かって行くための基礎体力をつける期間という位置づけです。現代文では、小説を読んでオリジナル読解シートに基づき感想文を書き上げる、国語のど真ん中のカリキュラムもあります。もちろん文語文法はこの夏休みでひととおり仕上げます。

・高校1年生 期間中、1教科あたり9コマを基本とし、日程はご相談の上決定します。

「高校の勉強」とは何であるのか、1学期の復習を徹底して再確認します。文語文法の用言(動詞・形容詞・形容動詞)の活用をきっちり仕上げ、また現代文では「評論文」の土台をしっかり組み立てます。

・中学3年生 42日間の夏休み中、講習21日間(基礎講座1日3コマ)+テスト1日

高校受験に向けて、長いけれど短い夏休みを最大限有効活用します️これまでの徹底復習から受験レベルへ、期別のカリキュラムで実力を底上げします。

・中学2年生 42日間の夏休み中、講習14日間(1日3コマ)+テスト1日

一学期までの復習を徹底し、難化する二学期に備えます。学校の課題の作文にも対応し、先々の都立推薦も見すえて、記述力も養成します。

・中学1年生 42日間の夏休み中、講習10日間(1日3コマ)+テスト1日

一学期までの復習を徹底し、難化する二学期に備えます。必要な人は小学校の復習も。

・小学6年生 講習標準時数は進路(私立受験・公立一貫校受験・区立進学)によって異なります。説明会または電話・メールで個別にお問い合わせ下さい。

公立中高一貫校受験者はこの機会に書く力を伸ばします。非受験の方は読書感想文を中心に国語の総合力と、中学進学後を見すえた小学校算数の十分な基礎力を育てます。私立中受験者は国語については対象制限なし、他教科は首都圏模試偏差値60前後まで対応します。

カテゴリー別

お知らせ
1430

日付別

2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

期末対策の秘訣&夏期講習プレ説明会を開催致します NEW

期末対策の秘訣&夏期講習プレ説明会を開催致しますの写真
更新日

高校国語無料体験授業&入塾相談会を開催致します

高校国語無料体験授業&入塾相談会を開催致しますの写真
更新日

「もっちゃん」第4話<だいこうぶつ>を公開致します!

「もっちゃん」第4話<だいこうぶつ>を公開致します!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET