昨日、3月20日に、国公立大学の後期入試の合格発表がありました。中1の終わりから5年間通い続けてくれた生徒が、国立の宇都宮大学に合格してくれました。ご存知の方も多いかと思いますが、同大学は新型コロナウイルス感染拡大防止対策で二次試験を取りやめ、大学入学共通テストの得点による判定となりました。「国語の言問学舎」としても、通常の入試形態よりもやや多く、貢献できたかと思います。
言問学舎は、国語指導に際立った特徴のある学習塾ですが、理系・文系各教科にすぐれた講師陣を擁しており、国公立大学理系の受験にも、綿密な指導で受験の最終局面まで対応します。また2021年度は国語の指導体制も強化しております。大学受験で、予備校や大手個別指導塾にない親身で力量ある指導を求める受験生の方は、どうぞお早めにご相談下さい。少人数制ですから、年度のキャパシティには限りがあります。
◎大学受験 ★は国立
★宇都宮大学農学部生物資源学科
大妻女子大学家政学部児童学科 総合選抜
駒澤大学文学部英米文学科
昭和薬科大学薬学部
帝京大学文学部史学科
帝京科学大学生命環境科学部アニマルサイエンス学科
東京経済大学経済学部
東京経済大学現代法学部
東京未来大学モチベーション行動科学部
武蔵野大学法学部法律学科
◎高校受験
豊南高校 進学コース
武蔵野高校 進学ステージ
◎中学受験
鷗友学園女子中学校
淑徳与野中学校
豊島岡女子学園中学校
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12