• 店舗公式

コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
本日の営業状況
定休日
更新日

国語が全科目学力向上の決め手となる‐言問学舎入塾説明会/国語の相談会を開催します!

 10日水曜日から始まった私立高校の一般入試で、中2の初めから2年間通っていた生徒が、12日金曜日の第一志望校、10日の併願校とも2校の合格をいただくことができました。生徒自身とご家庭、私ども言問学舎の熱意が身を結んだ、大変うれしい合格でした。

 その生徒は、国語の読解問題が得意な方ではなかったのですが、志望校の過去問題で、昨年お亡くなりになった外山滋比古先生の、言葉として直接書かれている内容だけでなく、抽象化・一般化された内容を読みとることとはどういうことか、という文章を読んだことから、それまで苦手だった、直接書かれていることがらの向こう側にあることを問われる設問への対応が、できるようになりました。

 そのことは、私が一生懸命教えようとしていたものの、なかなか受けとめてもらうことができず、指導者として苦しんでいたことなのですが、外山先生の文章は、それを読むことでたちどころに、読解が苦手だった子に読解の本質をつかみとらせて下さったのです。私自身、若いころから、外山先生がお書きになったものに大きな教えをいただいておりましたが、今回の高校受験生の成功=合格において、言葉にすることのできない大きな恩恵を頂戴することができました。改めて、外山先生に頭(こうべ)を垂れる思いであります。

 そしてその生徒は、外山先生の文章のおかげで読解の枢要な部分をつかんだ頃から、英語や数学の理解力も目に見えて伸ばしていったように思われます。その口火となったのは外山先生の名文ですが、「国語が全科目学力向上の決め手となる」ことを、この受験生が実証してくれたように思われてならない、今年令和3年の高校受験でありました。もちろん、時にきびしい私や講師陣の指導に倦むことなく、志望校合格のために頑張りぬいた受験生本人の努力こそが、うれしい合格を勝ちとった一番の力であることはまちがいありません。

 2021年第5回入塾説明会/国語の相談会を、次の日程で開催致します。

◇2021年度第5回入塾説明会/国語の相談会

日 時:2021年2月20日(土) 11:00~ / 16:30~ ☆2回開催です

会 場:言問学舎 ※文京区西片2-21-12 東大前駅1番出口徒歩3分

ご予約:会場の設営上、各回とも2組限定とさせていただいております。参加ご希望の方はご予約下さいますよう、お願い致します。

カテゴリー別

お知らせ
1441

日付別

2024年06月
11
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

夏期講習2024言問学舎・「税の作文」について NEW

夏期講習2024言問学舎・「税の作文」についての写真
更新日

夏期講習2024言問学舎・中3生は数学、英語の1・2年の復習確認が大事です NEW

夏期講習2024言問学舎・中3生は数学、英語の1・2年の復習確認が大事ですの写真
更新日

夏期講習2024言問学舎・夏休みに「国語が伸びる」大きな理由 NEW

夏期講習2024言問学舎・夏休みに「国語が伸びる」大きな理由の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET