• 店舗公式

コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
本日の営業状況
定休日
更新日

好評発売中!新刊『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力 小学2年~4年対応2』を刊行しました!

好評発売中!新刊『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力 小学2年~4年対応2』を刊行しました!の写真

 真の国語力を育む学習塾兼教材出版社である有限会社言問学舎は、この8月、昨年出版をはじめて以来大好評の『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』の新刊(中・低学年用第2巻/通巻3巻)「小学2年~4年対応2」を刊行しました。全国の大型書店の店頭にも、すでに届いております(配本されている書店については言問学舎にお問い合わせ下さい。またどこの書店からも注文可能です)。

 この本で勉強すると(はじめにDVDを見ながら文章が楽しく読めます)、お子さんたちはみな国語が好きになります。そして、一人一人のお子さんが自分の理解レベルで問いかけについて考え、感じたことを整理できる「読解シート」で、思考力・判断力を身につけられます。さらに付録の原稿用紙(キリトリ式・200字詰)で短い感想文を書き上げることができますから、もっとも大事な国語力の根幹の部分を、無理なく育てて行くことができます。

 本来の国語学習は、まず何よりも「楽しい」ものです。

<楽しく、かつ言葉として正しい文章を読み、そこへ勉強する子どもたち自身が自らの心を添わせて、読み解き、考えをまとめて表現してゆく。>

 これが、「真の読解力・国語力を育む国語の勉強」です。

 言問学舎でこの形式の授業を受けた生徒は、平均して2~3か月で、200字詰め×3枚程度の感想文・作文が、苦にせず書けるようになっています(小学4年生以上)。お母様方から届いているコメントをいくつか、ご紹介しましょう。

「この本のおかげで子どもの国語力が上がりました」
「娘と一緒に体験してみましたが、確かにこれをしばらく続けると、今まで娘があまり取り組む機会がなく欠けていた国語の力がついていくのではないかと感じました。」
「今まで口にしたことのなかったようなことを読みとり、書いているので、びっくりしました。」

 学校の先生方からは、以下のようなコメントをいただいております。

「子どもたちがよろこぶ、温かい物語ですね。」
「わかりやすいところから考えを整理して、表現していく。(国語力向上のため)この基本線に立ち返ることが必要なのかも知れませんね。」
「よい仕事をしていると感じています。」

 先行する「小学2年~4年対応1」、「小学5年~中学2年対応1」はアマゾンでも販売中ですが、本巻は夏期講習さなかの出来となったため、ただいま手配中です。

好評発売中!新刊『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力 小学2年~4年対応2』を刊行しました!の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1430

日付別

2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

期末対策の秘訣&夏期講習プレ説明会を開催致します NEW

期末対策の秘訣&夏期講習プレ説明会を開催致しますの写真
更新日

高校国語無料体験授業&入塾相談会を開催致します

高校国語無料体験授業&入塾相談会を開催致しますの写真
更新日

「もっちゃん」第4話<だいこうぶつ>を公開致します!

「もっちゃん」第4話<だいこうぶつ>を公開致します!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET