7月も後半に入りました。例年なら、「来週から夏休み」の楽しい時期ですが、今年はだいたい、今月いっぱいは学校があり、夏休みは8月に入ってからの3週間ほどという地域や学校が多いと思います。中学・高校は期末テストの真っ最中ですね。
言問学舎の今年の講習は、かねてお知らせしている通りの「フレックス夏期講習」。期間として、8月1日~22日をコア期間(フルタイム講習期間)、7月20日~31日、8月24日~29日ー自由設定期間であり、学校の休みの状況に合わせ、ご希望に沿った講習プランを組み立てます。
また履修内容もフレックスです。一学期の復習というコアのカリキュラムはありますが、その内容を含め、個々人の学習進度に合わせた柔軟な指導を致します。
新型コロナウイルスの新規感染者が多くなっており、予断を許さない状況ですが、6月の対面授業再開以来、以下の対策を実施しております。
①最大40名収容の塾舎を、ディスタンスを確保し「密」を避けるため生徒着席定員11名にレイアウト変更し、飛沫防止パーテーションを設置しています(先日まで10名とお伝えしていましたが、7月10日に漢検を実施する際、1名着席の教室を設定しました)。
②入り口及び手洗い所のドアノブ、机・椅子を毎日(+適宜)アルコール消毒しています。
③生徒及び講師の入室時には、非接触式体温計で検温をしています。
④入り口に手指消毒液を常置し、生徒及び講師全員に全員に徹底してもらっています。
⑤生徒及び講師全員にマスク着用を呼びかけています。100%着用で、忘れた人には提供しています。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12