コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

春本番!そろそろ腰を上げて新学年にそなえましょう!

 昨日の春分の日、そして今日と、東京では日中の最高気温が20度を超え、季節としては「春本番」となってきました。新型コロナウイルス関連の休校、自粛の動きのため、市況が大きく冷え込む中、深刻な状況に苦しむ中小企業、自営業の方も多いと聞きます。もちろん私ども言問学舎も、特異な状況の中で、予測と大幅に異なる新学期を迎え、日々対策に追われる立場であります。

 しかし、世の中がどんな状況であろうとも、子どもたちの「勉強」は、ストップして良いものではありません。「ゆとり教育」時代に学齢期を過ごした年代の人たちは、勉強が「易しくて」幸せだったのか?そんなことはありませんね。あとで困ったり、悔しい思いをしたりした人もいるはずです。

 同じようなことが、今、小・中・高等学校に通っている人たちにも言えます。このあいだ、4月から高校2年生になる生徒たちに質問しました。

 「この3月、ほぼ1ヶ月学校が休みになって、君たちの勉強量は大きく減っている。では再来年の1月、2月に、君たちが大学を受験する時、各大学は、ここの1ヶ月の勉強量減少に配慮して、その分だけ入試を易しくすると思うかい?」

 すると5人の現高校1年生は、みな等しく、首を横に振って答えました。

 「思いません・・・。」と。

 3月も、残すところ10日ほど。4月からは、新型コロナウイルスの感染状況にもよりますが、各学校ともおおむね通常どおりに動きはじめる方向へ、向かっているようです。これまでの3週間は、もう過ぎたこと。これからはじまる新しい学年の一年間のために、そろそろ腰を上げ、腰をすえて、勉強をはじめる時がきているのではないでしょうか。

 かねてお知らせした通り、言問学舎の春期講習は、今からの参加お申し込みもできますし、そのうちの一部を、無料体験授業とすることもできます(4月からの通塾予定教科の1週間分で、1コマ~6コマです)。また、新中3数学の「確率」、新中2数学の「資料の整理、活用」など、3月の休校期間に学校で習うことができなかった領域も、最初に指導します(前期の数学以外は申し出制)。

 お申し込み・お問い合わせは、各サイトメールフォームまたは電話で、お気軽に言問学舎舎主・小田原漂情までどうぞ!

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET