コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

まだ間に合う夏期講習2019~貴重な夏休みを言問学舎でよりいっそう有意義に!

 公立小・中学校の一学期が、残すところ10日を切りました。夏休みを前に、子どもたちは楽しい夢ばかりを思い描いていることでしょう(受験生以外は)。もちろん、子どもにとっての夏休みは、心身を成長させるたいへん大きな機会です。この時にしかできない経験を、たくさんして欲しいと思います。

 ただ、子どもたちの思うままにさせていると、「勉強」はおろそかになりがちなもの。「勉強」とのバランスもうまく取って、いろいろな意味で有意義な夏休みを過ごすことが、秋以降のことを考える上では大切です。

 例年通り言問学舎の夏期講習は、少人数制で小回りが利く体制のため、まだこれからも、受け入れが可能です。一部に残席の少なくなっている学年・コースもありますが、各種受験コースを含む全学年・コースにおいて、受講希望の方をお待ちしております(私立中受験は国語、社会のみ対応)。特に中学受験をしない小学生のお子さんは、夏休みの読書感想文(学校提出用)を夏期講習で書き上げられるほか、お子さんたちがこの時期にしか感じていないことを手がかりにして、読解力を伸ばすさまざまな国語指導が受けられます。

 ご相談は、メールおよび電話で随時お受け致しております。夏休み前に体験授業を受けることができない場合、夏期講習の一部を無料体験扱いとすることも可能です。どうぞお気軽に、言問学舎舎主・小田原漂情までご相談下さい。

 また、言問学舎16年間の国語指導のノウハウとエッセンスを凝縮した『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力 小学5年~中学2年対応1』(3月刊)、『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力 小学2年~4年対応1』(6月刊)も好評発売中です。ある程度まとまった分量の文章を読んで感想文を書く、という国語学習の根本をご家庭ですすめていただくことができ、お子さんたちに真の読解力、国語力を身につけてもらうことができる国語教材です。学校の宿題の読書感想文を書く手助けにもなるでしょう。ご購入は、書店注文のほか、言問学舎ヘのメールでもお受け致しております。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET