風かおる5月、今春入学した新高校1年生は、初めての中間テストを目前に控えています。いっぽう5月に入り、今春入試の合格者への得点開示が行なわれる時期となったため、北園高校に推薦入試で合格した生徒が、昨日、その結果を報告してくれました。
本人の了承を得ておりますので、お知らせ致しますと、小論文が300点満点中240点、集団討論・個人面接が200点満点中141点という結果でした。小論文が得点率80%、集団討論・個人面接が70.5%ということで、申し分のない成績だと思われます。ちなみに内申点(素点40)を加えた総合点では、825点となっています。このデータは、来春以降北園高校または近いレベルの都立高校の推薦入試を受ける方たちの参考になると思われますので、本人承諾のもとにお知らせするものです。
もちろん、この点数が「合格最低点」ということではありません。推薦受験者の得点分布グラフから推測すると、小論文は上位20名に入っており(合格者63名、受験者197名中)、集団討論・個人面接も上位70名前後と考えられます。また素内申が40未満で合格している級友もいるということですから、推薦入試の合格ラインは、女子でだいたい800点超というあたりかと思われます。いずれにせよ、平成31年1月実施の北園高校推薦入試女子で825点の受験生が合格しているということは、得点開示結果による正確なデータとして、参考になさって下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12