しかし、大学入試や新学習指導要領に関する報道でも知られている通り、これからの学習は、「自分で考えて、表現する」方向に変わって行きます。その流れの中で、「あなたの考えを書きなさい」と求められた時、「何を書いていいかわからない」と言いながら小学校高学年~中学前半の時期を過ごした子と、文章を読む楽しさを知り、手がかりをつかんで自分の思いを書くことを体得している子との間には、きわめて大きなスタート地点の落差があることでしょう。
言問学舎の国語指導は、「文章を読む楽しさと、自分の思いを書く」ことができるようになることを主眼としていますが、今回刊行する『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』は、その内容を一冊のテキストに凝縮し、音読は附属DVDで、「考えて、書く」手がかりは言問学舎オリジナルの読解シートでそれぞれ提供し、ご自宅で先述した通りの国語の力を身につけられる、類書のない国語教材です。
この『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』の内容と、「読解力を芽生えさせ、伸ばす」ための国語の勉強の仕方をあわせてご紹介する「国語の相談会」を、以下の通り開催致します。予約不要で当日直接ご参加いただけます。多くの方のご来訪をお待ち致しております。
◇「読解力を芽生えさせ、伸ばす国語の勉強法」の相談会
日 時:4月13日(土) 13:00~
会 場:文京区西片2-21-12 言問学舎 ※南北線東大前駅徒歩3、4分
対 象:小学4年生~中学1年生のお子様がいらっしゃる保護者の方
※所要時間30分~40分程度。予約不要です。ご希望の方は、当日『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』(消費税込み1,944円)をご購入いただけます。また言問学舎入塾のご相談は、全体会終了後に承ります(。そのほかご不明な点などがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12