コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

都立高校推薦入試合格発表日-北園高校に合格しました‼

 2月1日金曜日は、東京都内の私立中学校の入試スタートの日。私も文京区内の駒込中学校さんの前で、2名の受験生の激励をして来ました(適性検査Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ型を受験し、2名とも合格をいただきました)。その生徒たちは、明日都立中高一貫校の受験に臨みます。今日の午前は、これまで1年間の勉強の総仕上げとなる、適性検査Ⅰの特別授業を行ないました。

 また昨日は、都立高校推薦入試の合格発表日でもありました。言問学舎からは、今年は1名が北園高校を受験し、無事合格することができました。1月26日、27日の受験当日、感触を聞きましたが、特に小論文と個人面接の対策が功を奏したように感じられました。これで北園高校は、昨年につづいて2年連続で推薦合格者を出す結果となりました。得点開示の結果が分かりましたら、受験生本人の了解を得て、得点をお知らせしたいと思います。

 北園高校の推薦入試は、昨年まで「作文」250点満点でしたが、今年から「小論文」300点満点に変わりました。相対的に「書くこと」の重要性が増したことになります。また都立推薦全般のこととして、内申点が5割、残りの5割が小論文または作文と個人面接および集団討論の合計ですから、以前のように内申点の高い人だけが合格するわけではなく、多少内申点が少なくても、小論文・作文と面接・討論で頑張れば、合格するチャンスがあるということが言えます。ちなみに言問学舎から北園に合格した受験生たちは、昨年が男子で素内申38、今年は女子で素内申40でした。

 私ども言問学舎では、「国語の力は、一生の力。」を基本理念として、子どもたちに真の国語力を身につけてもらう教育を実践しています。小論文・作文は、その力がもっとも顕著にあらわれるところです。また中学生の学習指導は、3年生2学期の通知表の評定、すなわち内申点を確保することを中心にすすめて行きます。大多数の高校受験生にもっともあった指導内容となっておりますので、これから高校受験に向かって勉強をして行く方は、ぜひお早めに言問学舎にお出で下さい。来週、9日土曜日と11日の月曜・建国記念日に、2月期第1回・第2回の入塾説明会/国語の相談会を実施致します。詳細はすぐ下のご案内をご覧下さい。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET