• 店舗公式

コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
本日の営業状況
14:30〜21:00
更新日

まもなく11月!受験生は、本番へのカウントダウンがはじまります!

10月が、今日をふくめてあと5日で終わりとなります。言問学舎では、11月からを受験体制の本番期と位置づけておりますが、まずは今日を起算として、各受験本番に対して残された日数を数えてみましょう。今日を1日目として(10月を残り5日と数えます)、受験日前日までの日数をカウントします。すなわち、「あと何日勉強できるか」をあらわす数字です。

大学入試センター試験まで          あと83日
私立高校推薦入試まで              あと87日
都立高校推薦入試まで              あと91日
私立中入試(東京・神奈川)まで       あと97日※単願推薦のみ
私立大学一般入試              あと97日※1月末に試験を実施する大学もあります
都立・千代田区立中高一貫校適性検査まで   あと99日
私立高校一般入試(併願優遇ふくむ)      あと106日
都立高校一般入試(一次・分割前期) まで   あと117日
国公立大学二次試験(前期)まで       あと119日

 大学入試センター試験は3ヶ月、都立高校一般入試もあと4ヶ月を切りましたね。センター試験を受ける方は、そろそろ過去問に本格的に取りかかる必要がある時期です。高校受験の方は、まず来月の期末テストに全力を挙げて取り組みましょう(二期制で前期中間が終わった方は、今後の受験戦略をしっかり組み立てて下さい)。

 言問学舎では、来春の入試に挑戦する今年の受験生を、今しばらく受け入れできる態勢です。大学受験は、国語のみ、センター対策と私大一般入試、東京大学をふくむ国公立二次対策を対象とします。高校受験は、国語のみ都立自校作成と難関私立対策、ほか全般的な高校受験対策と、都立推薦入試対策が対象です。中学受験は、国語の入試本番対策と国語系統の記述対策についてのみ、ご相談をお受け致します。

 冬期講習に向けての説明会は、後日ご案内させていただきますが、お問い合わせ・体験授業は、随時受け付け致しております。電話またはメールにて、お気軽にご相談下さい。高校受験の方は、併願対策を含めた入試戦略の立て方など、くわしく、かつ親身にサポート致します。


カテゴリー別

お知らせ
1435

日付別

2024年06月
5
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

夏期講習2024言問学舎・なぜ国語が伸びると全科が伸びるのか NEW

夏期講習2024言問学舎・なぜ国語が伸びると全科が伸びるのかの写真
更新日

夏期講習2024言問学舎・対象別の特長ご案内 NEW

夏期講習2024言問学舎・対象別の特長ご案内の写真
更新日

真の国語の教材『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』シリーズを完成させました NEW

真の国語の教材『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』シリーズを完成させましたの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET