コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

中学生(公立校通学者)の勉強の仕方は、このようなスタイルが基本です!

 5月も後半になりました。私立中学・高校では順次中間テストがはじまっており(千代田区立九段中等教育学校は二期制のため6月上旬)、最寄りの文京六中は来週末が運動会、文京三中は今月最終週に修学旅行が実施されるなど、区立中では行事が目白押しのこの時期です。その区立中でも6月後半には期末テストが行なわれますし、新年度もひと月半が過ぎた今、家庭での勉強の状態も、しっかりととのえる必要がありますね。かいつまんで学年ごとのポイントを整理すると、次の通りです。

・中学1年生は、復習をしっかりやること

・中学2年生は、復習を基本にしながら、英語の教科書の本文は、予習として読んでみること。国語も、興味のある文章については、予習として読んでおくこと。

・中学3年生は、受験のために1、2年領域の復習がきわめて重要。2年生と同じように復習と英、国の予習を基本としながら、「自分はここが苦手だ」という領域、単元を見つけ、その部分の復習をうまく組み合わせること。

 それぞれの背景、理由などは、言問学舎ホームページより「最新のお知らせ」内の5月16日付の記事をご覧いただくと、そこでご紹介しているリンク先の文章で、ていねいに説明してあります。

 また、もちろん言問学舎では、上記のポイントを確実に押さえながら、一人一人にあった的確な日常学習、定期テスト対策(そして3年生には受験指導)を行ないます。中学での学力向上、内申点(評定)確保を確実にして、希望の高校進学を果たしたいとお考えの中学生、保護者のみなさまは、どうぞお早めに言問学舎へご相談下さい。

※上記の勉強の目安は公立中学校の多数の生徒を想定した内容です。私立中学、公立中高一貫校の場合、それぞれの学校の教育方針や試験のありようによって異なりますから、学校の先生のご指導を、しっかり受け止めて下さい。また高校生は復習だけを考えていると、毎日の授業の進度についていくことができません。予習をしっかりするよう、心がけて下さい。


カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET