現在の東京都立高校入試においては、音楽・美術・技術家庭・保健体育の実技4科の評定が、調査書点(内申点)で2倍になります。従って、定期テストでの実技4科の結果が、受験校選びや実際の合否において、大きく影響するのです。
言問学舎では、やはり創業当初(実技4科の評定が1.3倍の時代)から、3年2学期には期末テスト対策として、実技4科のテスト対策を行なって来ました。そして2倍になることがわかった平成27年からは、全学年の1・2学期に、実技4科のテスト対策を拡大しています(3年2学期以外は、実費教材費のみをいただく任意申込制です)。
このように、国語の力をつけることを主眼としながら、塾に来てくれる子たちの最大の目標である「受験」に対して、望み得る限りの対策を徹底し、子どもたちの夢をかなえることが、言問学舎の本質であり、大きな特色です。高校受験、中学受験においては、長いお付き合いのある私学さんとも綿密に連携して、入学後にもさまざまに気を配ります。
またわたしくは、小学生の国語・算数・社会、中学生の国語、数学、社会、高校生の国語、日本史を担当します(高校2年までは、世界史、政経、現代社会も)。昨年度の中学3年生の数学では、偏差値を18伸ばし、数学が苦手だった生徒から、「得意教科になった」との言葉をもらいました。
この連休中は、4日から6日までお休みとさせていただいておりますが、7日より通常営業として、新たな塾の仲間をお待ちしております。小学4年生の1クラス(月・水クラス)、小学6年生の受験クラス(本年度は公立中高一貫校受験生を中心としております)については、募集定員まで残席が少なくなっております。言問学舎で国語ほか各教科の学力を伸ばし、受験を成功させたい方は、ぜひお早めにご相談下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12