新中3生のみなさんは、どうでしょう。「実際の受験勉強はまだ先だ」あるいは「夏までに教科書の勉強を終わらせる」など、ある雰囲気に惑わされていないでしょうか。たしかに私立最難関校を受験することが確定している場合、早期に中学のカリキュラムを終えることは必要です。しかしそれ以外の大多数の中3生は、まず2学期の通知表の評定、いわゆる内申点の確保が、2学期までの間ではもっとも重要な要素となります。
そしてまた、本番の高校入試に臨む上でも、中学の定期テストできちんと得点して内申を上げるためにも、等しく大切なのは、これまで勉強してきた1・2年領域の復習を、徹底することです。特に数学・英語は、今までの弱点をできる限り克服しておかないと、3年生の一年間の勉強を理解し、身につけて行くことが非常に難しくなります。言問学舎の中3生の春期講習は、1・2年の復習確認を徹底する、新中3の高校受験生のための講習です。
高校受験のためにベストのスタートを切りたい方は、ぜひ言問学舎の春期講習を活用して下さい。春期講習直前説明会/国語の相談会を、3月17日(土)、21日(水・春分の日)に開催致します。詳細は以下の通りです。
◇春期講習直前説明会/国語の相談会
日 時:3月17日(土) 16時30分~
3月21日(水・祝) 11時00分~/17時00分~
会 場:言問学舎 ※文京区西片2-21-12 南北線東大前駅徒歩3分
白山駅、春日駅、本郷三丁目駅、根津駅もご利用いただけます。
内 容:15分~20分の全体説明の後、個別相談(お申し込み先着順)となります。ご参加の組数によっては、当初から個別相談となる場合もあります。
予 約:不要ですが、全体説明後の個別相談は、予約を含む先着順となります。
※ご相談、無料体験授業等は、随時受け付け致しております。内容に関しても、随時、電話・メールでお気軽にご相談下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12