一昨日から、私立高校の一般入試(併願優遇を含む)が実施されています。塾生たちは2日間で受験を終えましたが、今日以降も試験に臨む受験生がおられるでしょう。体調管理に気をつけて、全力を出し切ってほしいと思います。
都立高校の一般入試も、11日後となりました。併願先も確保でき、あとは本番まで、できることをやるだけです。インフルエンザもはやっていますから、本当に健康管理には気を配って欲しいです。過去には2月15日ごろにインフルエンザに罹った高校受験生、1月31日に罹った中学受験生もいました。幸いその人たちは合格できましたが、入試前の貴重な時間を、闘病のために費やすようなことにだけは、避けたいものです。
今週末の土曜・日曜は、都立入試前の最後の仕上げで、受験生に土・日特訓を行ないます。並行して、1月以来好評をいただいております入塾説明会/国語の相談会を、2日間にわたって開催します。これからの時代に強く求められる国語力、その本質的な力を多くの子どもたちに身につけさせて来た言問学舎の国語指導のありようを、ご覧下さい。
◇第4回 入塾説明会/国語の相談会
日 時:2月17日(土) 11時00分〜/16時20分〜
2月18日(日) 11時00分〜/16時45分〜
会 場:言問学舎 ※文京区西片2−21−12 南北線東大前駅徒歩3分
白山駅、春日駅、本郷三丁目駅、根津駅もご利用いただけます。
内 容:15分〜20分の全体説明の後、個別相談(お申し込み先着順)となります。ご参加の組数によっては、当初から個別相談となる場合もあります。
予 約:不要ですが、全体説明後の個別相談は、予約を含む先着順となります。
※ご相談、無料体験授業等は、随時受け付け致しております。内容に関しても、随時、電話・メールでお気軽にご相談下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12