コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

小学生クラスは2月5日(月)より新年度スタート!無料体験授業受付中です!

 12月も残すところ、10日あまりとなりました。受験生以外の塾生たちは、だいたいクリスマスやお正月、冬休み中のお出かけなどに思いをはせているようです。いっぽう受験生は、早く春にならないかな、のセリフが、日増しに多くなって来ました。

 日々の勉強のつらさ、生活の端々に意識してしまう受験のプレッシャーは、よくわかります。そうした子どもたちの心の中にまで立ち入ることはできませんが、勉強を教える場で、プレッシャーや苦しさをほぐしつつ、並行して子どもたちに、身につけるべきことをしっかり身につけさせる。鷲田清一先生の表現をお借りすれば「ひりひりする」ような受験本番の季節である年末を、子どもたちとともに過ごしております。

 私ども言問学舎は、少人数制であるとともに、舎主であるわたくし、小田原漂情が、原則として小・中・高生の全員にしっかり目をそそぐことを基本とする塾ですから(中・高生の一部学年・教科については、授業は講師にまかせている部分もあります)、1コマ1コマの授業のすべてではなくても、舎主のまなざしがすべての生徒に注がれていることを、最大の特色としています。

 そのため小・中・高生すべての生徒を舎主自身がこまやかに見つめ、指導しておりますが、組織やスタッフが細分化されている大手学習塾と異なり、中学受験が終わってすぐに、そのセクションが新年度体制に切り換わる仕組みではありません。もっとストレートに言えば、2月1日から始まった中学受験の結果が9日にひととおりの決着を見ても、翌日には高校受験生が、私立高校受験に臨んでいるのです。並行、同時進行で新年度に入って行くのが、中小塾のならいと言えます。

 したがって、中高生は3月15日に新年度開講ですが、中学受験予定の小学生は2月5日開講(それ以外の小学生は3月25日<春期講習スタート時>開講)というのが、平成30年度のスケジュールとなります。

 かねてご案内申し上げております通り、冬期講習中に無料体験授業を受けていただくことも可能ですし、講習明けの1月9日(火)からも、随時体験授業にご参加いただくことができます。もちろん2月5日の開講後も、随時体験、入塾が可能です。入塾相談についても、随時対応させていただきます。2月からの通塾先をおさがしの小学生の保護者のみなさま、ぜひ一度、言問学舎をおたずね下さい。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET