コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

師走半ばとなり、合格第一号が決まりました!

 毎年秋口からが、大学のAO・各種推薦入試の季節でありますが、比較的すんなり決まる受験生もいれば、もろもろの条件によって苦戦する受験生もまたいるのが、受験というものです。そうした受験生の一人のところに、昨日ようやく正式な合格通知がもたらされました。「合格内定」は11月末に受け取っていましたが、何と言っても正式な「合格」の知らせは、うれしいものです。本人、ご家族はもちろん、私もひとしおの喜びを感じました。

 やはり毎年、11月から12月にかけてのどこかで、湯島天神にお参りに行くのですが、今年はこの受験生のために、10月にまず単発で合格をお願いしに行きました。彼女一人のためのお参りが、ようやく実を結んだことになります。残る全員分のお願いは、12月30日の講習を17時30分で終え、それから歩いて行くことになるでしょう。

 昨日合格が決まった受験生は、幼稚園の先生になることが将来の志望です。面接と小論文の対策をしていて、「この子も子どもを育てる仕事に就くんだ」と思い、感無量になることがありました。もちろん来春からの4年間いろいろなことをしっかり学び、さらに高いハードルを超えた上で、夢が実現するわけですが、今回の受験の苦労も、きっとその長い坂を上り切るための糧になるだろうと、この間伴走した私は考えている次第です。

 教え子が精一杯努力し、夢を実現する。その過程に寄り添い、喜びを分かち合えることほど、塾を経営していて力になることはありません。これからはまた1月、2月に受験を迎える子たちのために、全力投球をつづける日々がつづきます。昨年の年明けは私自身がひどい風邪をひいてしまいましたが、今年はそのようなことにならぬよう、まず自分自身を律しながら、受験本番の冬を乗り切ろうと決意を固めているところです。

※「平成30年入試合格速報」の掲載を開始しました。言問学舎ホームページの「最新のお知らせ」中の「合格速報」のページをご覧下さい。次の更新は2月上旬の予定です。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET