コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

野球小僧は永遠に‐灰田勝彦先生と長嶋茂雄さん NEW

野球小僧は永遠に‐灰田勝彦先生と長嶋茂雄さんの写真

 本日、10月26日は、灰田勝彦先生のご命日です。例年のことですが、言問学舎塾長ブログの記事を常体から敬体に改めた上で転載させていただきます。


 大学3年生の秋ごろから、私は友人たちと飲んで就職の話になると、「俺はビクター音楽産業(現・ビクターエンタテインメント)を受けるんだ」と騒いでいました(当時、就職活動はだいたい4年になってからでした)。もちろん、2年生の10月26日(昭和57年/1982年)に亡くなられた灰田勝彦先生をお慕いする気持ちからです。今でも親しく付き合っており、5年前には『たまきはる海のいのちを‐三陸の鉄路よ永遠に』の取材で仙台から宮古まで連れて回ってくれた親友は、「そういう強い気持ちがあれば必ず入れるよ」と言ってくれました。わけあって実際にビクターを受けることはなかったのですが、その後も灰田先生のレコードやCDを購入するたびに、ビクター音楽産業、のちにはビクターエンタテインメントの社名に、あこがれの気持ちを抱いて見入ったものであります。

 そのビクターエンタテインメント様から許諾をいただいて、本日は「野球小僧」(佐伯孝夫作詞、佐々木俊一作曲、灰田勝彦唄 1951年)を歌わせていただきました(佐伯孝夫作品はビクター専属楽曲で許諾が必要です)。ご高配を賜り、かねて録画を予定していた今月23日の前日に、許諾のお知らせをいただくことができました。「野球小僧」は灰田勝彦先生ならではの名曲ですが、何しろ灰田先生は、「王選手にバッティングの講義をした」という伝説をお持ちであり、ご自身の野球チームでは70歳になってもエースで4番を譲らなかったというほどの、熱狂的な野球好きでいらっしゃいました。「野球小僧」の頃には映画「歌う野球小僧」もつくられ、銀幕の中で歌に野球に、大活躍をなさっています。お亡くなりになった43年前、1982(昭和57)年10月26日も、朝方はお元気で、「1時になったら日本シリーズのテレビのスイッチを入れてくれ」と奥様におっしゃっていたのだと聞きます。しかし容態が急変し、午前10時5分にお亡くなりになったのです。

野球小僧は永遠に‐灰田勝彦先生と長嶋茂雄さんの写真_1枚目


 灰田有紀彦先生、灰田勝彦先生に感謝の思いを捧げるのは毎年10月のならいでありますが、今年は加えて、6月に亡くなられたミスタープロ野球、長嶋茂雄さんへの感謝と追悼の思いをも、歌につづけての語りの中で述べさせていただきました。長嶋さんが、野球という枠を超えて日本の二十世紀後半の社会を明るくして下さったということは、つとに語られるところでありますが、小学6年生の時に「わが巨人軍は永久に不滅です」の言葉を聞いて感激した私としても、まったくその通りであると考えます。今年はぜひ、ビクターさんから許諾をいただいて「野球小僧」を歌わせていただこう、と決意したのは、長嶋さんが亡くなられてほどなくのことでした。

 ちなみに灰田先生と長嶋さんは、別所毅彦さんを交えたお三方で、ステージに並んで立っておられるスナップが、早津敏彦さんの書かれた『灰田有紀彦/勝彦 鈴懸の径』の巻頭口絵ページに掲載されています。こよなく野球を愛しておられた灰田先生と、ミスタープロ野球と称された長嶋さんが、今ごろは天国で、灰田先生がピッチャー、長嶋さんがバッターで対戦しているのではないかと想像されます。お二方とも数えきれないほど多くの人々に、夢を与えて下さったのであります。

 大リーグでの大谷翔平選手の活躍もあってか、現在の小・中学生たちの中にも、夢中で野球をやっている子どもたちがいるのはうれしいことです。長嶋さんのお言葉のままに、野球小僧も永遠にグラウンドを駆け回るのでありましょう。

令和7(2025)年10月26日
小田原漂情

野球小僧は永遠に‐灰田勝彦先生と長嶋茂雄さんの写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
1656

日付別

2025年10月
9
2025年09月
13
2025年08月
14
2025年07月
18
2025年06月
18
2025年05月
10
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

冬期講習2025-26のご案内/真の国語を教える言問学舎  NEW

冬期講習2025-26のご案内/真の国語を教える言問学舎 の写真
更新日

言問学舎最新刊『騒々しい喫茶店』を発売致します! NEW

言問学舎最新刊『騒々しい喫茶店』を発売致します!の写真
更新日

野球小僧は永遠に‐灰田勝彦先生と長嶋茂雄さん NEW

野球小僧は永遠に‐灰田勝彦先生と長嶋茂雄さんの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET