コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

中学1年生・2年生対象の作文講座を開催します!〜表現力を育てる言問学舎

 夏休みがはじまって2日。まだまだ先が長く、夢見心地の中学生も大ぜいおられることでしょう。特に1、2年生は、勉強面で大きな目標はないのがふつうですから、「勉強」より「遊び」の方に、心を奪われがちかも知れませんね。

 ある面で、それも当然のことではありますが、まったく勉強のことを忘れてしまっては、あとで自分が大変なことになります。特に夏休みの宿題(課題)は、できるものから着実に終わらせることが肝心です。そうすることで余裕が生まれ、他の宿題も効率よく進みますし、その分だけ数学や英語の勉強にも、身が入るようになります。

 国語力に定評があり、表現力を育てることに長けている言問学舎では、中学生の夏期講習のカリキュラムの中に、作文講座を組みこんでいます。夏休みの宿題の作文のほか、読書感想文にも対応します。宿題をクリアするだけでなく、作文や読書感想文を書くことで、全体的な国語力の向上も図れるのが、言問学舎の作文指導の特徴です。

 開講日と費用、体験授業の扱い等、実施要項は以下の通りです。

◇中学1・2年生 夏休み作文講座のご案内

開講日 
中学1年生、2年生とも 8月8日(火)17:40〜19:50 (60分×2コマ)

費 用
60分1コマ3,240円×コマ数
中学1・2年生は、当日2コマのうちの1コマを無料体験授業扱いとすることもできます(弊塾所定の無料体験授業を充当します)。また中学2年生は、7月25日(火)の17:40〜または18:50〜の国語の授業に、無料体験授業として出席していただくことも可能です。8月8日に読書感想文指導を希望される方は、ぜひこの形式でご参加下さい(7月25日に体験、8月8日に授業2コマ出席)。

内 容
先述の読書感想文、作文のほか、一般的な小論文・作文にも対応します。ご相談下さい。

募集人員
中学1年生=4名 中学2年生=3名

受講のお申し込み、お問い合わせは、メールまたは電話で、言問学舎舎主・小田原漂情までお願いします。定員が少ないため、お早めにお願い致します。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET